最新更新日:2024/06/30
本日:count up7
昨日:226
総数:1083977
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

テニス部練習試合

テニス部は6日、本校コートにて貴志川・笠田・西吉野にきていただき練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール研修

画像1 画像1
研修の一環として日本リーグ決勝トーナメント観戦に京都わかさスタジアムに行ってきました。豊田自動織機・日立ソフトウェア・ルネサステクノロジー高崎・トヨタ自動車(いずれも日本代表選手多数所属)の4強が対戦し、トヨタ自動車が優勝しました。中でもルネサスvsトヨタ自動車の準決勝は両エース上野とアボット(米国エース)のすばらしい投げ合いで延長9回まで1点を争う好ゲームでした。
大きな収穫は試合前後の過ごし方や試合への集中力、またマナーなど誰でもが参考になるいいお手本をたくさん見ることができたことです。また、選手たちにサインをいただいたり写真を撮っていただいたりと楽しく、そして有意義な1日を過ごしました。

テニス部男子 上郡中と練習試合

今年の夏の全国大会で団体優勝し、6名中5名が残っている兵庫県上郡中学に合同練習と試合をしていただきました。日本最高峰のレベルに触れさせていただき課題もたくさん見つかりました。意識を高く持ち続け、この経験を今後に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 紀ノ川オープン大会

11月3日、県立橋本体育館で伊都卓球協会主催の紀ノ川オープン大会が開催されました。中学校の部は、団体25チーム、個人160人で試合を行いました。遠くは、湯浅や大阪、奈良からの参加もありレベルの高い試合を経験することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー練習開始 11月2日 

11月19日に行われる伊都耐久リレー大会に参加する選手が練習を開始しました。早朝よりグランドをランニングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  11月2日(火) ソフト部早朝練習

11月13・14日に行われる県ソフトボール大会新人戦に向けてのれんしゅうの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部 練習試合

和歌山市内から日進中学校と、富貴中学校が練習試合にきてくれました。
体育館を全面使って団体戦・個人戦を行いました。他地域との練習試合はとてもためになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校秋季新人大会 バレーボール競技の部

伊都地方中学校秋季新人大会 バレーボール競技の部 九度山中学校体育館にて 善戦しましたが残念ながら予選リーグ敗退
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校秋季新人大会 バスケット競技の部  

伊都地方中学校秋季新人大会 バスケット競技の部  10月23日(土)古佐田丘中学校にて 対紀見東中学校 2回戦敗退
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季新人大会 ソフトボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(土)24日(日)の両日にわたり、紀見北中学校で新人大会が行われました。初日第1試合は残念ながら高野口中学校に敗れましたが、敗者復活戦(対妙寺中学校)を接戦の末3−2でものにし、2日目の2位決定戦に臨みました。前日敗れた高野口中学校に対し、7−4で勝利し準優勝・県大会出場権獲得となりました。
県大会に向けて新たな気持ちで挑んでいきたいです。

伊都地方中学校秋季新人大会 テニス競技の部  10月24日(日)橋本市運動公園テニスコートにて

男子団体はAチームが3位、Bチームも3位に入賞しAチームは県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス新人戦

ソフトテニス新人戦は個人戦で田中・二階堂ペアが準優勝、金丸・福岡ペアが6位で県大会出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 表彰式後集合写真

協会からの賞状もあり、たくさん頂きました。
女子Aチームは県大会に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球競技 表彰式

団体戦 女子Aクラス優勝
    女子Bクラス優勝
    男子Aクラス3位
個人戦 女子 優勝  梅田茉奈
       準優勝 大西涼加
    男子 3位  木村優太
という、結果になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人大会卓球競技の部

10月23日、紀見東中学校において卓球大会が行われました。
個人戦の女子決勝は隅田中学校同士の対決になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中体連新人戦

10月23日(土)中体連新人戦が始まりました。
隅田中学校体育館では 10:00 剣道競技の部開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部練習試合

17日は奈良県明日香コートで聖徳中学に練習試合をしてもらいました。
新人戦に向けてあと1週間、目標達成に向けてがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市市民総体 卓球競技の部 結果

予選リーグをもとに、一位トーナメント・二位トーナメントを行いました。
二位トーナメントで、一位梅田、二位大西、三位平となり三名が賞品をもらいました。
画像1 画像1

橋本市市民総体 卓球競技の部

17日、県立橋本体育館で橋本市市民総体の卓球競技が行われました。高校生や一般の人とも試合をすることができ、よい経験になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(日) バレー練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、妙寺中・高野山中と練習試合を行いました。
新人戦まであと1週間、気合いは十分です!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
3/26 花祭り 吹奏楽部演奏 橋本市民病院前
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900