生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

耐久リレー 試走

本日耐久リレーの試走を行いました。本番は10日後です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆バレー部 部活動☆

 11月12日(土)午前中、バレー部練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球県大会

 今日、白浜町立総合体育館で、県中学校新人卓球大会が開かれています。予選リーグ突破を目指してがんばります。写真は、開会式と試合前の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部 隅田駅ペイント作戦

美術部 隅田駅ペイント作戦の続きです。
「高野山巡礼」は完成できませんでした。「WELCOME和歌山」はまたミツバチにじゃまされて中断しています。「Tシャツコレクション」と「SUDA STATION」は完成し、駅正面はほぼできあがりました。「すーちゃんのへら釣り」にだっくんも登場しました。
次は13日(日)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 隅田駅ペイント作戦

11月6日(日)美術部 隅田駅ペイント作戦
天気予報は雨だったのですが、雨がやんだので11時にスタートしました。
今日は「高野山巡礼」「だっくんのTシャツコレクション」「WELCOME わかやま」「SUDA STATION」を中心に作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヨネックス松口友也選手ソフトテニス講習会3

12日、13日の県大会まであとわずかです。
今日教わったことを練習に取り入れて、さらに上を目指していきましょう。
松口選手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヨネックス松口友也選手ソフトテニス講習会2

松口選手は、
2009
全日本実業団選手権大会 第3位
2010
国民体育大会 優勝もされた選手です。

今回のようなすばらしい機会がもうけられ、本当に有意義な時間を過ごせました。
講習はレベルが高く濃い内容で部員たちは得るものが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヨネックス松口友也選手ソフトテニス講習会1

11月6日(日)
ヨネックス所属の松口友也選手が隅田中学校に来てくださり、技術講習会をしていただきました。
松口選手は今年の天皇杯2位で数々の日本の栄冠を獲られている日本を代表する選手です。
生憎、雨天だったことと、久保先生に所用が急に入ったため県大会に向けての伊都郡強化練習を中止し、当初からの隅田中での講習会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 11/5(土) その1

今日は、和歌山市内で男女19校が集まり、強化練習会を行いました。
県大会出場チームが12校も参加し、レベルの高い試合を行うことが出来ました。
その中でもいくつか勝つことができ、自信になったことだと思います。
また、他校のプレイを見て参考になったことも多い1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 県強化練習会 11/5(土) その2

女子の試合の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 11/5(土) その3

男子の試合の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習

朝7:30から耐久リレーの練習に参加したあと、昼前まで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 来週は県大会

今日は、午前中みっちり稽古しました。来週はいよいよ県大会。クラブ終了時刻が早くなり、なかなか練習時間が確保できませんが、がんばりましょう!(写真は稽古終了後のものです)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会 11/3(木) その1

今日は、県立橋本体育館で卓球協会主催の紀ノ川オープン卓球大会が開かれました。
例年よりもかなり多くのチームや、選手が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会 11/3(木) その2

女子は、団体戦で予選リーグを1位で勝ち抜き、決勝トーナメントに進出し3位になりました。
個人でも、2年生はいくつかずつ勝ち進み、平小夏がベスト8に入りました。
来週の県大会が楽しみな結果を残してくれました。

画像1 画像1

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会 11/3(木) その3

1年女子もうまくなってきています。全員が1つ以上勝つことが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会 11/3(木) その4

男子は、なかなか勝つことはできず、全員で2勝どまりでしたが、練習試合もふくめ他の地域の選手と多くの試合を経験することが出来ました。
まだ、1年生なのでこの経験を今後に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 級審査

11月3日の午前中、級審査を受けにいってまいりました。一応全員合格。なんとか無事乗り越えました。来週の県大会にはずみをつけてもらいたいと思います。稽古がんばれ!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 隅田小・恋野小学校卒業式
3/21 高等学校合格発表
3/22 1年生校内球技大会
大掃除
3/23 23年度修了式
PTA活動
3/21 健全育成会挨拶運動・登校指導
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900