最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:258
総数:1082622
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卓球部 練習試合 7/10(日) その1

今日午後から、男子は橋本中学校に来てもらい、練習試合を行いました。
昨日の反省を踏まえ、試合に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習試合 7/10(日) その2

女子は、高野口中学校に来てもらい、練習試合を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習試合 〜妙寺・紀州Wings〜

本日、本校グラウンドで練習試合をしました。
昨日と先週の大敗があり、今日の練習試合は試合会場の準備から気持ちを込めて行いました。そうしたことで、底まで落ち込んでいたチームの力をやや回復させられた試合内容となりました。
ソフトボール部は、7月16日(土)・17日(日)と伊都地方大会に臨みます。練習できるのはあと5日間です。部員一人一人が強い思いを持って残りの日々を過ごすことができれば、きっと結果につながります。
隅田中ソフトボール部の部員9名全員で、全力で、一週間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 練習試合!!

 7月10日(日)午前中、隅田中体育館で高野口中・橋本中・隅田中の3校で練習試合をしました。どの学校もよい試合ができました。中体連まであと5日間、一生懸命にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 OB戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケット部では中体連前、最後の仕上げにOB戦が行われました。
先輩達から成長を認めてもらい、自信を胸に、最後の戦いに挑みます!

7月9日テニス女子練習試合

7月9日(土) テニス部女子は、笠田中学校へ練習試合に行きました。(笠田・紀見北・隅田の合同の練習試合)
大変な暑さの中でも、選手たちは必死にボールを追いかけていました。
たくさんの練習試合ができ、来週の大会に向けての腕試しができたのではないでしょうか。
今日は、3年生にとって最後の練習試合となりました。のこりわずかの練習期間を大切にして、みんなでがんばっていこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 伊都強化練習会 7/9(土)

県立橋本体育館に、男女8チームずつが集まり、リーグ戦で団体戦を行いました。
大会を1週間後に控え、他校の実力を知るよい機会となりました。
大会まで、もう一度気を引き締めて練習に取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 練習試合

 7月9日(土)午前中、西部中学校の体育館で、西部中・九度山中・隅田中の3校で練習試合を行いました。各々の課題を達成するために、生徒たちは一生懸命に試合に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 第25回三県選手権大会

先週に引き続き、今日も三県大会の和歌山県予選でした。
河西中学校との対戦でしたが、結果は大敗でした。
画像1 画像1

吹奏楽部 練習風景

今日は個人懇談1日目です。
吹奏楽部はいつも練習している教室が使えなかったので、空いている場所で練習していました。顧問の先生が忙しい日でも、先輩が中心となって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 隅田駅ペイント作戦

7月2日(土)
隅田駅の西側のあじさいの絵を塗りました。
途中で卒業生の中岡さんが助っ人に来てくれたので、飛び越え石の背景も塗りかけています。
次は7月10日に完成させる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015きのくに和歌山国体に向けてのソフトテニス強化練習会2

午後からはバランスアップやコーディネーション能力を高めるトレーニングと夏の暑さを乗り越えるためのダッシュ系トレーニングを行いました
4年後の本番を目指して継続的にトレーニングを行う必要があります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015きのくに和歌山国体に向けてのソフトテニス強化練習会1

3日は有田川町ふれあいスポーツセンターで2015きのくに和歌山国体に向けてのソフトテニス強化練習会が行われ、田中維珠舞、後呂岡千弘が参加しました
午前中は体力測定のフィードバックを記入しながら行い、夏の大会に向けての各自の強化項目を書き出しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 第25回三県選手権大会

本日ソフトボール部は高野口中学校に行き、三県大会の予選に参加してきました。
参加チーム数が1つ減って9チームとなったので、3ブロックに分かれてのリーグ戦となりました。本日は妙寺中学校と対戦し、負けてしまいました。もう1試合河西中学校との対戦予定でしたが、大会4試合目の途中で激しい雨となり、試合が中止となったので、次週9日の土曜日に延期となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 練習試合 7/3(日)

今日午前中、妙寺中学校から18名来てくれ、練習試合を行いました。
1人6〜8試合することができました。様々なタイプの相手とすることができよい経験になりました。初勝利をあげた一年生も多くいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 7/2(土) その1

三年生にとって、最後の県の強化練習会に参加してきました。
数多くのゲームをすることができ、よい経験となりました。また、一年生ペアも勝利することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 7/2(土) その2

女子は、対等に戦える相手も多く今後の大会の結果が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部練習

テニス部は1日練習を学校のコートで行いました
暑いですが大会ではもっと暑いことが予想されます
3年生は最後です
がんばってほしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部練習風景

 7月2日(土)午前中、バレー部は練習しました。
昨日のミーティングで最後の夏の大会に向けての意気込みを確認し、今日の練習から取り組んでいました。時間を有効活用して、悔いの残らないようにガンバってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習の様子

午前練習をグラウンドで行いました。
明日は、「第25回滋賀・奈良・和歌山三県中学生ソフトボール選手権大会」の予選で高野口中学校へ行きます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 隅田小・恋野小学校卒業式
3/21 高等学校合格発表
3/22 1年生校内球技大会
大掃除
3/23 23年度修了式
PTA活動
3/21 健全育成会挨拶運動・登校指導
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900