生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ボランティア部 1・2年合同 ペンキ塗り

6月1日
3年生は明日から修学旅行なので、今日は1・2年生だけで自転車置き場のペンキ塗りをしました。
金曜日に続きをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習試合 5/31(日)

午前中、笠田高校さんが来てくれ練習試合を行いました。
また、紀北工業や橋本高校、卒業生も試合の相手をしてくれました。
県大会を2週間後に控え、よい練習をさせてもらえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部C班 花壇洗浄

5月29日
ボランティア部C班の活動日です。今日は教室前の花壇のセメント部分を洗浄しました。
作業にもずいぶん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部 A班 草刈

5月27日ボランティア部A班で自転車置き場の草刈りをしました。刈った草がすぐにバケツ一杯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボール部は本日午前中練習をしました。1年生も慣れてきたようで、始めに比べるとかなり体力もついてきたように思います。月曜日からはテスト期間に入ります。しっかり勉強して、メリハリのある生活をしてほしいと思います。

剣道部 和歌山県少年剣道選手権大会 1

5月9日、和歌山県立体育館で、第7回和歌山県少年剣道選手権大会 兼 第10回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会和歌山県選手選考会が行われました。

本校からは、4名の生徒が出場しました。個人戦なので、お互いに応援し合いながら試合に臨んでいました。悔しい試合もありましたが、今日の経験を今後に活かしてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 和歌山県少年剣道選手権大会 2

4人ともがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

生け花部 おけいこ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのお稽古がありました。初夏のお花を生け、楽しいひと時を過ごしました。今年度も脇先生にお世話になります。3年生に新入部員がありました。総勢で7人と少人数ですが、和気あいあいと楽しんで活動できればと思っています。
 五月のお花は、ギガンジウムとスターチス、イブキ、ひまわり、スプレーカーネーションです。

ブラスエキスポ2015  吹奏楽出場

5月5日 ブラスエキスポ2015に吹奏楽部、21名元気よくマーチング!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 5/9(土)

和歌山市で強化練習会が行われました。
男子20チーム、女子16チームとたくさんの学校が参加していました。
試合は、男女とも予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出しました。
強化練習会も残り少なくなってきました。最後の大会に向け、目的を持って取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 練習

今年は1年生が16名入部し、とても活気のある中で練習できています。
さつき杯では悔しい思いをしましたが、悔しさをバネに頑張りたいです。
目指せ中体連、県大会出場!!
画像1 画像1

卓球部 伊卓連卓球大会 5/6(水)

県立橋本体育館で協会主催の伊卓連卓球大会が行われました。
女子は強さを発揮しましたが、男子は結果が出ませんでした。
勝った試合も、1ゲーム取られたり、たくさんポイントを取られたりと今までのような試合が出来ていません。もう一度気を引き締めて練習に取り組みましょう。

結果
  女子団体    優勝 隅田Aチーム
         準優勝 隅田Bチーム
  男子団体    3位 隅田Aチーム

  女子シングルス 優勝 岸田 瑠奈
         準優勝 小林 愛実
          3位 坂口 遥香
          3位 宮脇 菜初
          5位 前原 歩佳
          5位 中山 未唯
          5位 小林 真希
          5位 高根 鈴果
  男子シングルス 優勝 辻田 響己
          5位 西谷 真己
          5位 石井 良輝 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

2・3日の2日間は練習を行い、いつもより時間をかけて練習ができました。
4日は西部中学校で、荒川中学校と西部・学文路中学校と練習試合をしました。

攻守ともにうまくかみ合わず、課題の残る内容でした。

残りの連休で心身ともにリフレッシュし、連休明けから頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山大行進

5月5日、和歌山市において第43回和歌山大行進に吹奏楽部が出場しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 5/2(土)

明和中学校で春季大会決勝戦が行われました。
延長戦で残念ながら負けてしまいましたが、
決勝戦らしい白熱した試合でした。
この悔しさをバネにして夏季大会優勝に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 第11回伊都地方中学校剣道交流大会 2

女子の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 第11回伊都地方中学校剣道交流大会 1

5月3日(日)に紀見東中学校で第11回伊都地方中学校剣道交流大会が行われました。伊都地方の学校だけでなく、他郡市や県外からも多くの参加がありました。

隅田中学校からは10名の部員が出場しました。男女とも予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進むことができました。今回の経験を活かし、6月の春季大会に向け、日々の練習に励みましょう。

写真は男子の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部1年生練習

昨日今日と2、3年生の先輩たちは試合で外に出ているため、隅田中のコートでは1年生が3面広々と使って練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部1年生練習2

一本打ちやサーブの練習などをしました。早く先輩たちのように上手に打てるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習試合・練習 5/3(日)

午前中、紀見東中学校さんに来ていただき練習試合を行いました。
一年生もたくさん試合をしてもらうことができました。
また、多くの高校生が来てくれ、充実した練習ができようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
部活動
3/27 吹奏楽 春風コンサート 本校
進路関係
3/24 追慕出願
3/28 追慕学力検査
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900