最新更新日:2024/06/09
本日:count up14
昨日:360
総数:1078321
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

7月10日水泳部練習風景

7月10日(金)

昨日は学校での陸上トレーニングでしたが、今日は天気に恵まれて紀見東中学校のプールで泳ぐことができました。

最後は恒例の男女混合リレーをしました。

水泳部は今日でテスト前の練習が終了しました。
次の練習は中間テスト2日目の昼からになります。

何事も毎日少しずつ積み重ねることが自分を高めることにつながります。
テスト勉強頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し暑い中、がんばってます〜

梅雨の長雨が続いていますが、各部ともに練習に汗を流しています!

写真は、野球部(ハンドリング練習)と剣道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日水泳部練習風景

7月7日(火)

水泳部は紀見東中学校のプールで練習を行いました。

今日は隅田中水泳部だけで練習させてもらいました。

久しぶりにたくさん泳げて、最後にはリレーをして帰ってきました。

雨が降ったり止んだりの中でしたので、風邪をひかないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋内でがんばっています!

・家庭科部 細かな作業をきっちりキッチリと。

・野球部 廊下〜階段ラン。

・バスケ部 ストレッチ&筋トレ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部練習風景

7月2日(木)放課後 水泳部は本日も紀見東中学校で練習してきました。

今日は爽やかな風が吹いていて、水泳部にとっては少し肌寒かったかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動中〜 2

3階美術室の暑さを避けて、エアコン完備の教室で活動しています。
ガンバレ、未来のアーティスト!!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動中〜

野球部です。
火の出るような?ノックを受けています。
カンバレ、中学球児!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日水泳部練習風景

6月26日(金)

6時間目終了後、急いで準備をして紀見東中学校へ行ってきました。

どれだけ急いでも紀見東中学校に着くのは4時半頃になってしまいます。

それから30分だけ泳がせてもらいました。

今日は紀見東中学校水泳部、高野口中学校水泳部、隅田中学校水泳部が集まって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部練習風景

6月24日(水)

5限終了後、水泳部は急いで着替えて、紀見東中学校のプールにお邪魔させていただきました。

隅田中学校は3つのレーンを借りて練習しました。

今年度初のプールでの練習。

天候にも恵まれ、久しぶりに水の感触を味わいました。

最後には恒例のリレーで盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のクラブ見学、体験入部 〜6/19(金)まで

生徒玄関前に、各クラブが趣向を凝らした勧誘ポスターが貼られています。1年生の入部届け締め切りは、6/26(金)です。じっくり考えて、記入・提出しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部始動

6月17日(水)放課後

水泳部は今年度、本校のプールが使えないため、紀見東中学校と合同練習をすることになっています。

本日は紀見東中学校のプール掃除に参加させていただきました。

天候にも恵まれて、みんなでピカピカにしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 始まっています〜

今週からついに、やっと、とうとう、クラブ活動が始まりました。
1年生は6/19(金)までは、見学や体験入部となります。

暑い日が続いています。飲み物を忘れずに持ってきましょう。

(写真は上から、吹奏楽部、卓球部、剣道部の「剣道くん」です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(火)部活動 RE-START

来週火曜日から、ついに部活動も再開の運びとなりました。
それに向けて、今日の放課後、各クラブごとにミーティングを行い、今後の活動計画や注意点などについて顧問の先生から連絡を受けました。
暑くなってきましたが、がんばりましょう!!

【保護者の方へ】
お子様にも伝えてありますが、現在、校内の「冷水器」は感染症予防のために、使用禁止にしています。来週から部活動も始まりますので、今まで以上に飲み物を持たせていただきますようお願いいたします。(本日付けの『生徒指導通信』で、スポーツドリンクの持ち込みについてお知らせしていますので、ご一読ください)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900