最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:187
総数:781480
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

理科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科は、音について学習を進めています。

 音と振動の関係性について実験を通して気づき、音の高低や大小、また、音が伝わる仕組みについて理解を深めています。

 学習の後半である今日の授業は、音の速さを用いて、距離や時間を求める計算問題に取り組んでいます。

 実はこの計算問題、小学5年生の算数で学んだ「時間と速さ」「距離と速さ」の考えが身についていないと解くことができません。
 
 中学校でももちろん、前の学年で学習したことを用いて、新しい内容を勉強することが多くあります。そう考えると、家などで復習する習慣をきちんと身につけておくことが大切だと改めて感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989