最新更新日:2024/05/30
本日:count up146
昨日:365
総数:780423
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/17(金) 漱石なのに・・・

画像1 画像1
1年生の国語は、夏目漱石の「坊ちゃん」。

明治の文豪、夏目漱石から、話は森鷗外にうつります。

鷗外の『舞姫』。
ドイツに留学中の主人公が出会ったエリスとの恋物語。
自分の将来を取るか、エリスを取るか・・・

先生の話を固唾をのんで聞き入る生徒。

こんな話を聞いたら、『舞姫』を読みたくなってしまいます。



2/17(金) テストを返しますよ!

画像1 画像1
1年生の音楽は、テスト返し。

友だち同士で見合う。

ちょっと恥ずかしいから、点数のところを折り曲げる。
(折り曲げても○のついている割合で何となくわかってしまいますが・・・)

2/14(火) あと1時間!

画像1 画像1
1年生のテストは英語。

英語が終わると、あと1時間。

「英語の出来は?」
「まあまあです」
「次の美術で終わりだね」
「僕は絵が苦手なので…」
「まあ、苦手もあるよね」

「今日帰ったらどうするの?」
「僕は明日の勉強を…」
「僕はまず睡眠。ちょっと寝てから…」

さあ、あと1時間で給食です。

2/13(月) 明日から学年末テスト

画像1 画像1
1年生の教室。

明日からのテストは、学年最後の定期テスト。

3学期は次の学年の0学期でもあるから、やれることはすべてやる・・・
そんな意気込みが教室から伝わってきます。

2/13(月) 暗唱してシールをもらおう!

画像1 画像1
1年生英語。
ティーム・ティーチングで暗唱テストをしています。

覚えた英文を間違いなくできると、シールがもらえます。

暗唱カードには、たくさんシールが貼ってあります。

2/10(金) No Japanese! English only!

画像1 画像1
1年生の英語。

今日は『Can』を使った疑問文と応答文の練習をビンゴで行います。

「15分間。席を立って自由に会話。会話の最初と最後は英語であいさつ!」

生徒は次々と相手を変えてビンゴシートを完成させていきます。

「No Japanese! English only!」
どこからも日本語は聞こえてきません。

2/9(木) オーストラリアといえば

画像1 画像1
1年社会。

ミニホワイトボードが黒板に並んでいます。
(おそらくグループで話し合った内容ですね)

「オーストラリアの動物と言えば、コアラ、カンガルー以外に何がある?」

生徒は早速、地図帳を開いて写真から正解を探します。

「牛と羊」

先生は、オーストラリアの産業と結びつけながら授業を進めます。
(生徒の机上は、教科書とノートと地図帳が所狭しと並んでいます)

2/9(木) 裃

画像1 画像1
「ころもへんに上下(『裃』)と書いて何と読む?
 ヒントは・・・、着るものに関係があるよ」

「はかま!」
「よろい!」
「ゆかた!」

思い思いに発言するけど違います。

「じゃあ、もう一つヒント。上下って『じょうげ』以外の読み方は?」

「うえ、した!」
「かみ、した!」

「ほら、もう一歩!」

「あ、わかった!」

みんなで考えると、頭に入りますね。
(先生は絵を黒板に描き、紙を使って実際に身に付けて示します)

2/8(水) 円錐と三角錐

画像1 画像1
円錐、三角錐の体積は、円柱、三角柱の体積の3分の1である。

分かっているんだけど、水や積み木で実際にやってみると納得がいく。

「ほぉ〜。なるほどね」って、前に出て実演する生徒の様子をのぞき込む顔が言っています。


2/6(月) 心と体の健康

画像1 画像1
「自分の能力」って何だ?

心と体の健康をテーマに、生徒は先生からの投げかけに真剣に考えます。

話は「心遣い」にも及びます。

心遣い・・・具体的にはどういうこと?
「例えば荷物で両手がふさがっている人がいたら、ドアを開けてあげる」
「例えばウンチをした後に、トイレットペーパーを次の人が使いやすいようにする」(面白いことを言うなぁ〜)
思いついたことを気軽に発言する中学生。

保健の授業を通して、さまざまなことを学び取ります。

2/1(水) 学年主任

画像1 画像1
1年生の校外学習に出かけている間、学年主任は担任からの連絡を受けて指示を出します。

「ちょっとトイレに行ってきます!」
(と席を離れたかと思ったら・・・あっという間に持ち場につきます。すごい!)



1/31(水) 名古屋市内の事業所で・・・

画像1 画像1
名鉄各駅の教師確認を経て、1年生徒が各事業所を見学しています。

本日は29事業所へ187名が参加しています。
この職場見学は
「仕事に対する理解を深めるとともに自分の将来について考える機会になるように」
「公共交通機関の使用や食事の予定等を計画する力を高められるように」
という目的で実施しています。

どの事業所(職場)でも、それぞれの現場で生の声を聞いているので、
生徒たちは、緊張しながらも目が輝いています。

2/1(水) 睦月→如月

画像1 画像1
今日から2月。

1年生は終日、職場見学に出かけています。
そのため、朝日の差す1年生の教室はひっそりしています。

朝、7時半前後の電車で名古屋に向かい、放送局や官公庁、一般企業等の職場見学を行います。
また、どの班も名古屋城か科学館は見学します。
(ゴッホとゴーギャン展を開催中の、県美術館は希望者がいなかったようですが…)

天気も良いし、充実した研修になるでしょう。


1/26(木) 数学は『軸』好き?

画像1 画像1
「数学は『軸』好き。よく『何とか軸』っていう言葉が出てくるよね」
(「うんうん、確かに…」と、うなずく生徒。「いちじく」って、それは違いますね)

「じゃあ、この図形を軸を中心に回転させたら、どんな形になる?」
教師の問いかけに、生徒は実際にどうなるのかをノートに書き込みます。

「これを回すと、計算で使う道具・・・今は使わないからわからないかな?」
「あっ!」ついついわかると声に出ます。

1/19(木) お手付きっ?はい!やったあ。

画像1 画像1
本日午後、1年生が百人一首大会を行いました。
学級対抗で、平均獲得枚数を競います。

先生方が代わる代わる和歌を読み上げる
(いろんな読み方があるものです)と、
しーんと静まり返る時間と歓声が飛び交う時間が繰り返されます。

うわあ、それ、せっかく覚えてたのに。
手が大きいから強いんじゃない?あれ?
やったあ、この札にかけてたんだ。ゲットだぜ。


結果は、1位 4組 20.75枚
    2位 5組 18.10枚 
    3位 1組 17.83枚  です。

伝統文化にふれながら、歴史的仮名遣いにも慣れたでしょうか。
互いに励まし合う人間関係づくりに
プラスになったことは間違いありませんね。

 

1/18(水) 英語のゲーム

画像1 画像1
1年生の英語は、現在進行形を使ったゲーム。

ALTも混じって、チームごとにジェスチャーゲームをしています。

カードに書かれた英文の内容が理解できないと、ジェスチャーもままなりません。


1/18(水) ウンチを出すため!

画像1 画像1
1年生の家庭科。

「なぜ食事をするのか?」
みんなで話し合い、積極的に発表します。

「大きくなるため」
「飢え死にするのを防ぐため」
「ウンチを出すため」
もっともな意見に交じって、ついつい笑いを誘う答えも・・・

授業の終盤、先生が大学時代に経験した「食事」に関する実験のお話を、興味深く聞き入っていました、


1/13(金) オシロスコープを使って

画像1 画像1
1年生の理科。

オシロスコープを使って、音の波形を見ています。

「先生も一曲どうぞ!」の声に押されて、一曲…といきたいところですが、高音と低音を出してみました。

明らかに波形が違います。

こうして、視覚とともに頭にインプットすると、なかなか忘れませんね。
(どうも、お邪魔しました(^▽^)/)

1/11(水) ちょっと遅いよ〜

画像1 画像1
寒空のもと、6時間目に1年生男子は持久走。
(何時間も連続で授業となると、体育の先生が一番寒いかも・・・)

「41,42,43,44・・・ちょっとペースが遅いよ〜」
「ファイト〜!」
先生と生徒の声が混じります。

空を見上げると、雲が低く垂れこめています。

明日はもっと寒くなるのでしょうか。


1/11(水) 声をかけるか、かけないか

画像1 画像1
1年女子は、体育館でバスケットボール。

10時間のうちの今日が1時間目。

「シュートテストはこんな風にやるんだよ」とばかりに、グループに分かれて練習が始まりますが、けっこう静かに進んでいきます。

「集合!」
先生の号令で集まると、先生はアドバイスをします。
「シュートが入ったら、周りの人は『ナイスシュート!』と声をかけてあげないと…声をかけるか、かけないかで、気持ちが全然違うよ」

そのあとの練習は、当然雰囲気が変わります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 7限 委員会

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989