最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:306
総数:790121
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/4(金) 新年最初の愛校当番

画像1 画像1
2年2組が新年最初の愛校当番。
日直はA先生。(ホワイトボードに『あけおめ』ってあるのを見るとA先生の年齢がわかる?さすがにこの歳になるとそう書くのも恥ずかしい)
始業式に備えて、玄関周りと昇降口は特に念入りに・・・

「あけましておめでとうございます」
「おはよう」の前に生徒の口から年頭のあいさつが自然に出る。
(こういうところからも家でのようすがよくわかる)

「あけましておめでとうございます」
職員室の先生たちも念頭のあいさつ。
正門を通り過ぎたあたりですれ違ったK先生は、わざわざクルマを停めて運転席から降りて「おめでとうございます」。
「わざわざご丁寧に…」
「いえ、今年最初のあいさつですから」
(そうは言っても、なかなかできることじゃない)

「宿題全部終わってない人〜?」
「ハーイ!」
「ちなみに私も課題テスト作成中!」
先生も生徒もあと一踏ん張り!

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 1・2年課題テスト 3年実力テスト

年間行事予定

いじめ基本方針

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989