最新更新日:2024/05/31
本日:count up145
昨日:378
総数:781226
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/31(金) 何のための学習か

画像1 画像1
1年生の国語。
「助詞、助動詞の勉強は何も受験で点数を取るためではないよ」
先生はややもするとめんどくさがりがちな文法を教えるにあたって、生徒に話します。
「きちんと使えないと、相手に誤解を与えかねないからね」
意味あって文法の時間があります。
さあ、一踏ん張りしよう。
「これ、なんて読みますか?」
「『しえき』です」
「ああ、フリガナがあったね」
正しい読みかた、そして正しい言葉を心がけたいですね。
テレビを見ているとインタビューを受ける人がけっこうな割合で「ら抜き言葉」を使います。
ちょっと考えれないですね、おっと間違えた!考えられないですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 新入生入学説明会
私立一般入試(6日まで)
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989