最新更新日:2024/06/27
本日:count up270
昨日:247
総数:791757
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

6/20(火)昼食〜退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった林間学校も終盤です。

昼食をみんなでにぎやかに食べた後は、緊張感をもって退所式に臨みます。
けじめのある態度は、さすが知多中生。

午後2時には、キャンプ場を出発して帰路につきました。


6/20(火)学年レク

画像1 画像1
林間学校の最終日に,仲間との絆をより強く・より深くするために
学年レクを行います。

学級対抗リレーですが,ただバトンをつなぐだけでなく,
実行委員がいろいろと趣向を凝らして企画を立案しました。

絆のバトンを仲間につなぐことができたかな?

6/20(火) 昨日夜の学級スタンツ大会

画像1 画像1
学級スタンツ大会の様子。

各クラスで練習を重ねた劇やダンスを発表しました。
衣装や小道具に凝ったクラスもあり,
最後の記念撮影も盛り上がりました。

本日は,お世話になった宿泊所の清掃,その後学年レクを行い,
13時30分ごろに曽爾青少年自然の家を出発して,学校に戻る予定です。

6/19(月) 午後は創作活動&野外炊飯

画像1 画像1
創作活動では,木のコースターか竹細工のはしのどちらかを選択して作っています。
野外炊飯では肉入り焼きそばとご飯を作っています。

どちらも普段使い慣れない道具を使っていますが,上手にできたかな?

この後は,プレイホールにて学級スタンツ大会を行う予定です。
詳細はまた明日お伝えします。

6/19(月) 午前中はハイキング

画像1 画像1
快晴の空の下,ハイキングが終了しました。

午後は,昨日と逆パターンで野外炊飯と創作活動を行います。

6/19(月) 朝の集い

画像1 画像1
林間学校2日目。
曾爾も朝から快晴です。

朝の集いで体操をして,1日を気持ちよくスタートしました。

6/19(月) 林間学校1日目

画像1 画像1
2年生 林間学校1日目の様子をダイジェストで・・・

1日目は,曽爾青少年自然の家に到着後
2班に分かれて野外炊飯or創作活動を行い
その後は全員でキャンプファイヤーを行いました。

6/18(日) 出発式

画像1 画像1
林間学校の出発式。
どの生徒からも,「すばらしい3日間にするぞ」という意気込みが伝わってきます。
楽しい3日間になることを祈っています。

今日は日曜日ですからホームページでのお知らせは明日以降になりますが,活動の様子のダイジェストを紹介していく予定です。

6/15(木) 話し合い

画像1 画像1
当日の動きをクラスみんなで確認!

6/15(木) 受けています!

画像1 画像1
ちょっとしか見てないけれど、練習でも十分楽しめましたよ(*^_^*)

練習以上の演技に期待!

6/15(木) 明日から林間、今日は授業

画像1 画像1
明日からは林間学校の事前指導に入ります。

今日は午後からも静かに授業。

6/15(木) 林間に向けて

画像1 画像1
2年生のフロアに横断幕。

素敵なスローガンですね。

教室にも、小道具が並んでいました。

6/8(木) 林間学校事前指導

画像1 画像1
サブアリーナでは2年生が林間学校の事前指導。

先生の話を聞いて、イメージが膨らむかな?

曾爾高原・・・ススキが美しいところ。(秋ですけどね)

6/7(水) 献立作りと食品の選択

画像1 画像1
2年生家庭科は教育実習生の研究授業。

バランスの良い食事とは何か・・・

グループで献立を考えます。

自分で食事を作った経験のある生徒はどれくらいいるんだろう?

学んだことを今日の食卓で話題にできるといいですね。

6/6(火) アン先生

画像1 画像1
2年生の英語。

今週はALTのアン先生が来校。

コミュニケーションゲームの進め方は、すべて英語で説明。

でも、先生同士のやり取りを見ながら聞けば対応できる。

6/6(火) 指導

画像1 画像1
火の舞の指導。

先生から代表生徒へ、代表生徒からその他のメンバーへ。

林間まであと10日足らず・・・

6/6(火) splash !!

画像1 画像1
2年生が今日からプール。

歓声が響きます。

6/1(木) 環境保護か、開発か

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会。

学校訪問の特設授業で、「日本の諸地域」の単元で授業。

沖縄の3K・・・経済、観光、公共事業、基地。

沖縄県は開発を行うべきか・・・

グループでの話し合いは活発に進みます。

5/31(水) 林間学校

画像1 画像1
2年生の掲示板。

林間学校しおりのイラストが決定したようですね。

今日は5時間目に授業参観。(2年生は林間学校説明会)

6時間目は部活動参観です。

5/31(水) 机の配置

画像1 画像1
2年生の道徳。

意味があっての机の配置。

コの字型にして、互いに向き合っています。

自分の考えが、気軽に発表できるか・・・

人の意見を聞こうとする雰囲気があるか・・・

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 林間学校
6/21 代休(2年)

学校だより「のびんとす」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989