最新更新日:2024/06/13
本日:count up72
昨日:206
総数:788757
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

6月10日 (日) 2年生林間学校 針TRS

画像1 画像1
名阪国道も混雑することなく、
道の駅針TRSに到着です。

今のところ雨もまだ降っていません。
曽爾村まであと31kmです。

6月10日 (日) 2年生林間学校 亀山PA

画像1 画像1
バスは渋滞につかまることなく、
高速道路を西へ進んでいます。
亀山PAを予定より15分程早く出発しました。

車内ではみんな元気一杯。
1時間歌い続けているクラスもあったとか・・・。

6/10(日)林間学校へ出発

画像1 画像1
 今日から2年生の2泊3日の林間学校が始まります。運動場で出発式を行っている中、教職員は荷物の積み込みです。朝早くから来校いただいたPTA会長にもお手伝いをいただきました。PTA会長と教職員が見送る中、午前8時、2年生198名、引率教員13名、全員揃って元気よく出発しました。

6/8(金) 3日間よろしくお願いします!

画像1 画像1
他学年の引率の先生方に・・・
「ありがとうございました!」
「ちょっと待って!言葉が違うんじゃない?」

「2泊3日、いろいろご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします!」
「こちらこそ、どうぞよろしく!」

自分の役割をきちんと果たして、仲間や先生たちから感謝されるように心がけましょう。(I先生のように「あ〜ん?」は連呼するけれど、滅多に「ありがとう」と言わないような先生にも「ありがとう」と言われるような2泊3日にしましょう)

宿題ですよ!

6/8(金) 事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は荷物を持って朝一番から体育館へ。
日曜日からいよいよ林間学校へでかけます。

天気がねぇ・・・
でも明るい気持ちで出発しよう!

生徒会が作ったテルちゃん、力出してよ!

6/7(木) 失敗を恐れず

画像1 画像1
2年生。
林間のリハーサルですね。

「はい、2番からはハミングで!」
先生から指示がある。

司会者はシナリオを手に進行するが・・・
「状況に応じて変えればいいよ」
その機転が難しい。
でも、先生は難しいから挑戦させる。

失敗を恐れる事なかれ!

6/7(木) はい、そこの…

画像1 画像1
2年生の社会。
「佐賀の有名な焼き物の名前は?」
誰も手を挙げない。そして、何となくイヤな予感がした。
「はい、そこの…」
生徒が一斉にこちらを見る。
注目されると、落ち着いて頭が回らない。
思わず「伊万里!」
「よくできました!」
よかった、と思うと同時に生徒の気持ちがよく分かった。
そう言えば、こんな気持ちだったことがある、と過去の記憶が甦る。

6/7(木) 話し合いを通して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科。
「突然ですが…」
「何?」
「こんな授業をしようかな、と思って…」
手には簡略化した指導案。
「いつ決めたの?」
「夕べ思いついて…」

当日の授業。
思いついてすぐの授業なのに、見どころ満載。

「化学変化の前後で全体の質量は変化するか」
増える、変わらない、減る、で分かれて話し合う。
「『増える』はオレだけだぁ」と言った生徒には一人助っ人が入った。

正解は一つだけ。
でも先生は、違う答も肯定的に紹介する。
「これは間違ってるかも知れない。でも、理科的発想だから好きだな。ちょっと紹介するね」
間違えた予想を立てた生徒も、理科から離れはしない。


6/6(水) ひたむきに

画像1 画像1
2年生の国語。
今日も文法の学習。

ひたむきに基本問題に取り組む。

6/6(水) 徹底して繰り返す

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語。
一時間の授業で、どれだけ英語を発音するか。

単語の発音練習も2度や3度ではもちろん十分ではない。
でも何度練習しても一斉に発音練習していると、さぼっていてもわからない。
結果、ほとんどごまかしておえる

だから先生は、全体練習が終わるとリズム良く一人ずつ発音させる。

6/5(火) 生徒の呼びかけ

画像1 画像1
2年生の掲示板。
仲間からの呼びかけ。

「自分だけではない。みんなが楽しめる林間を目指そう」
学年主任の言葉が、実行委員の生徒を動かしたのかな。

よりよい林間学校になりますように・・・

6/5(火) 先生がノリに乗って!

画像1 画像1
2年生の体育。
今日は先生がいつも以上に乗っています。

最初は照れくさい。
でも、先生が楽しそうに踊ると、生徒も一緒になって踊れる。

6/5(火) 文法の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生国語は文法の時間。
年に何回か文法の時間がある。

そんなこと知らなくても日本語は話せるし・・・
と思うなかれ。
英語の時間と同様、文の構造がわかっていないと、正しく言葉を使いこなせない。
大人になってから学ぼうと思っても、なかなか・・・

6/4(月) 手のひら上で

画像1 画像1
2年生の理科。
語学相談員の水野先生がつきっきりでサポートしています。
授業内容も理解しなければサポートができませんが、きちんとツボを押さえています。

アンモニアのにおいを嗅いだら鼻が曲がりそうになった(>_<)

「じゃ、残りの時間は面白い実験するよ」の声に一斉に前に集まりかぶりつき状態。

「この物質とこの物質を混ぜて、手のひらに…」
水を垂らすと・・・この感触は忘れないでしょうね。

とにかく楽しい実験でした。
画像2 画像2

6/4(月) オクラホマミキサー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育。
動画でどうぞ。

指導をする体育の先生たち。
2階からその様子を眺める担任の先生たち。
中学生時代を思い出しますねぇ。
「もう今日からオレは手を洗わないぞ!」なんて言ってた友だちを茶化したことが、ついこの前のような・・・

5/31(木) くさっ!

画像1 画像1
2年生の理科。
「今からアンモニアが発生しますよ」
「うわっ!くさっ!」

「においは確かにくさいけど、そこじゃないからね」
水酸化バリウムと塩化アンモニウムを混ぜると・・・

温度計の値を読んで、化学反応によってどうなるかを検証する。

5/31(木) 林間スタンツの練習

画像1 画像1
2年生の教室。
クラスみんなで取り組む。
自ずと絆は深まる。

本番が楽しみだ。

5/31(木) キャリアデザインセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のキャリアデザインセミナー。
「キャリア」とは?
一言で言えば、人の生き方。

どんな大人になりたいか。
そのために必要なことは何か。
自信もないし、一歩踏み出す勇気もない。

でも、今日の西川さんのお話を聞いて、勇気がわいた。
頑張ろうと思う。

5/30(水) 火の舞い

雨も上がってリハーサル。
実際に火をつけてトーチ棒を回す。
当日、星空のもとで早く見たくなりました。
岡田の夏まつりで今年も披露できそうですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(水) 男女わかれて

画像1 画像1
2年生の保健。
「わかる?」と言いながら生徒の表情を観察する。
「わかってないね。ちょっと説明の仕方がいけなかったかな…」
と言いながら、再度説明の仕方を変える。
生徒のうなずきを見て「よしっ」と思う。

教えたい。
学んでほしい。
中学生が好きだ。生徒が理解してくれるとうれしい。
いろいろな思いをもって教壇に立つ。
でも…ときどきそっぽを向く生徒がいる。
その子もこちらを向かせたい。
そのために、教材研究をさらに深める。



画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 B 7限委員会
2/25 朝会 公立志願変更 5限3年生を送る会

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989