最新更新日:2024/05/23
本日:count up234
昨日:310
総数:778421
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

4/16(火) 2年生の集団行動

画像1 画像1
2年目なので、昨年度に比べて動きはいいに決まっている。
でも、グループによって特徴があるような気がする。
リーダーの手腕か、それともフォロワーの協力性か・・・
それにしても今日は少し動くだけで汗ばむ陽気となった。

4/15(月) 登場人物

画像1 画像1
2年生の英語。
「登場人物くらい覚えておいてほしいなぁ」
1年生の教科書から引き続いて、登場人物は変りません。
C先生、ちょっとがっかりかな。
でも、これから1年、もっともっと力をつけよう。

4/15(月) 道徳の授業

画像1 画像1
2年生。
隣同士で道徳の授業。
スタイルは違いますが、どちらも気軽に意見が言える雰囲気を感じます。
画像2 画像2

4/12(金) 単項式と多項式

画像1 画像1
2年生の数学。
単項式と多項式を学んでいます。
ピッと手が美しく挙がります。
わかった人が自信をもって答えます。

「あ、そういうことね」
「今わかった?」
「はい」
「よかったね、この時間にわかって」

わかるタイミングはそれぞれだけど、この時間内にわかったことをN先生は自分のことのように喜ぶ。

4/12(金) 何がきっかけで

画像1 画像1
2年生の社会。
「なぜ社会の先生になったのですか?」
「実は…」と話し始めるN先生。
ひょっとしたら違う教科だったかもしれなかったようです。

中学生は今後さまざまなことに触れる中で、どういう道が開けるてくるかわからない。
だから、何にでも挑戦することが大事ですね。

4/12(金) 理科離れを無くしたい

画像1 画像1
2年生の理科。
隣同士で同じ単元。
実験じゃないのに白衣の先生。
理科の先生のユニフォームですね。

こちらは昨年度からおなじみの先生。
生徒は、授業のスタイルを認知している。
白衣男もスーツ男も、授業を通して理科を好きになってもらうにはどうしたらいいか、を絶えず模索している。
画像2 画像2

4/12(金) 最初の授業

画像1 画像1
2年生の国語。
最初とはいえ、もう2年生だから授業のルールは分かっていることも多い。
それでも教科担任もかわったし、先生によって違うところもある。
今日はもう一人の国語の先生も加わって様子を見ています。

4/12(金) 集団行動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生。
「集合!」号令がかかる。
「おーっ!」歯切れのよい返事。
リーダーの指示で、右向け右、回れ右、四列横隊・・・
次々とかかる号令に、きびきびとした動き。
この動きが一年通して崩れることはない。

4/10(水) 背面

画像1 画像1
2年生。
教室の前面は、落ち着いた雰囲気がいい。
背面は、けっこう飾っていますね。
例の絵に色塗りが始まっていました。

4/9(火) 級訓の絵

画像1 画像1
2年生の教室。
せっせと紙を貼り合わせています。
「絵を描いて背面黒板の上に貼るんです」
何の絵かというと、級訓にちなんだ絵なんだって。
原画を見たら、それはもう素敵な絵でした。
仕上がりが楽しみですね。

4/8(月) 1年目と2年目

画像1 画像1
2年生のクラス。
生徒は知多中2年目を迎える。
先生の中には1年目の人もいる。
リードしなくては、と思って教壇に立つ先生。
思わず力が入るけれど、時には生徒に聞いた方が早いこともある。

4/8(月) 作文

画像1 画像1
2年生。
作文を書いています。
ひたすら鉛筆を動かす生徒に「毎日忙しいねぇ」
声をかけるとニコッと笑顔を見せる。
窓から外を見やると満開の桜が見える。
たまにはよそ見を・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査
4/19 授業参観
PTA総会
修学旅行説明会
4/22 1年学校保健委員会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989