最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:365
総数:780292
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/14(火) 幼児のおやつ

画像1 画像1
3年生家庭科は調理実習。

そうか、今日は Valentine's Day
恋人たちの愛の誓いの日。
だからスイーツを作ってるのか・・・
と思ったら、家庭科の先生は「今日は『幼児のおやつ』を各班工夫して作っています」
(ちょっと夢がしぼんでしまいました)

「先生おひとついかがですか?」
(おいしそうなクレープを差し出してくれたのは女子の班)

「あ、失敗作は写されると困ります!」
(すごい塊になっているパンケーキを焼くのは男子の班)

「お、ミッキーのパンケーキか?」
(なかなか芸の細かい男子の班も…)

「森本先生、これも食べてくださいね!」
「ええー!これ?何かすごいことになってるよ!」
(担任は困惑気味ながら嬉しそう)

入試カレンダーは20に。
残りわずかな中学校生活を楽しそうに過ごしていますね。

2/13(月) 寝癖を直してね!

画像1 画像1
面接練習中。

「寝癖を直してね。服の裾は?靴下は?」

細かなところも笑顔で言われると、直そうかな、と思います。

2/13(月) 明日は愛校作業

画像1 画像1
愛校作業の担当箇所を話し合う。

3年間お世話になった学び舎に感謝の気持ちを込めて。

2/13(月) 『21』という数字

画像1 画像1
3年生の授業を窓越しに写しました。

掲示板には『21』という数字。
卒業後の公立高校入学者選抜までの日にちです。

残り3週間・・・推薦選抜を受ける生徒は「1分間の自己PRの練習をこの土日で」とホワイトボードに書いてあります。
どんな質問がされるのか、不安な気持ちでしょうね。
本番では緊張するでしょうが、自信をもって・・・

2/10(金) 問題を解いたあとはたっぷりと解説

画像1 画像1
3年生の数学。

模擬問題を解いた後に解説を聞く。

先生は事前に板書して、あとで詳しく解き方を教えます。

2/10(金) 15…いいことが…

画像1 画像1
3年生は今日まで一般入試。

生徒がそろわないので、5教科の授業は進められないため、模擬問題に挑戦中。

教室のカレンダーを見ると、『15』の数字。
あと15回登校すると卒業なのですね。(早いなぁ)

『15』・・・『いいことがありますように』・・・苺のイラスト。
思わず和みますね。センスがいい!

2/9(木) おお?今日は男女合同で恋ダンスか?

画像1 画像1
3年生は一般入試のため、人数がそろいません。

2クラス男女合同で『恋ダンス』。

男子もすぐにマスターし、リズムに乗って軽快に踊ります。

男子担当の先生は初踊り。
隣で踊る上手な女子を見ながら、振り付けをマスターしようと真剣そのもの!

2/8(水) 私立カウントダウンカレンダーは白紙になって

画像1 画像1
今日から始まっている私立・専修学校一般入試。

多くの3年生が試験に臨んでいます。
(弁当持参の受験生は、やはり合格祈願のトンカツ弁当でしょうか?)

登校している3年生は、インフルエンザ対応を十分にしたうえで、クラス合同で試験の模擬練習中。(明日、明後日に受験する生徒は、背水の陣ですね)

合同クラスは、さながら受験会場の様相。
(ちなみに一人だけ特別席に座っている生徒は、座席が足りないので自ら志願して特別席に座っているようです。本人の名誉のために・・・)

2/7(火) Getting Better

画像1 画像1
『恋ダンス』がどんどんうまくなっています。

動きがしなやか!振り付けも揃って!

踊り終わると、イエーイ(^^♪

2/7(火) 模擬試験にトライ!

画像1 画像1
3年生の理科。

模擬試験問題(6回シリーズ)の今日は1回目。

実際にこの問題が出たら…
そう思いながら、解けなかった問題はとことんわかるまで粘りましょう。

先生は個別の指導をしながら、ときには背面黒板も利用して説明します。

2/7(火) 南北問題

画像1 画像1
3年生の社会。

黒板には学習問題を提示して、今日は何を学習するのかを明確にしています。

「世界における人口と経済の問題にはどのようなものがあるのだろう」

授業は貧困→多産→人口爆発→食料不足→貧困・・・
発展途上国の『負のスパイラル』を押さえ、『南北問題』に進みます。

「北半球と南半球で貧富の差が分かれている」
地図を見ると、その色で明らかに違いがわかります。

視点をグローバルに広げ、世界全体の状況を学習することで、3年生はさまざまことを学び取ります。

2/7(火) You Belong With Me

画像1 画像1
3年生の英語。
導入でTaylor Swift の歌を歌います。
(ちょっと難しいのか声が小さいけれど・・・)

She's Cheer Captain and I'm on the bleachers
彼女はチアリーダーのキャプテン、私は外野席に座ってる女
Dreaming about the day when you wake up and find
あなたが目を覚ましてくれる日を夢みてるのよ
You belong with me
あなたの居場所は私なのよ
(結構押しの強い歌詞です)

授業は、ちょっと長い読み物教材を、文字を追わずに耳で大まかにとらえて、概要をつかませます。
先生はピクチャーカードを提示して、イメージを視覚でとらえさせています。



2/6(月) 間違えやすい『Germany』と『German』

画像1 画像1
3年生の英語はポール先生とゲーム。

グループごとにポイントを競っています。

カテゴリーは、アナグラムや各ジャンルの問題など、多岐にわたりけっこう難しいのに、さすが3年生!
グループで知恵を出し合い、ポイントを稼ぎます。

なかなか正解しなかったのは、
「What country is Berlin in ?」
〈ベルリンはどこの国にある?〉
『Germany』か『German』か・・・
ついつい間違えてしまう問題ですね。
『America』『American』
『Japan』『Japanese』
『China』『Chinese』とくると、余分なものがついているほうが、『〜の』にあたる単語と思ってしまいがち。

2/2(木) 集中しているのに

画像1 画像1
公立高校の願書に鉛筆で下書き。

薄く書かないと、消しゴムで消したときに汚くなります。

「丁寧で、きれいな字だね」
「ありがとうございます」
(集中しているのに、きちんと受け答えする余裕はもっています)

慎重に・・・心を込めて・・・

2/2(木) 若さゆえ

画像1 画像1
3階から見下ろして、様子を見ました。

上手にマスターした生徒が他の生徒に動きを教え、みんなが踊れるようになります。

すぐに踊れるようになるのは、若さゆえ?

2/2(木) 入試はじまる

画像1 画像1
今日は私立専修学校推薦入試。

それぞれのカウントダウン・カレンダーも、どんどん日にちが減っていきます。

「今日は公立高校の願書の下書きですよ」

公立高校の受験準備も着々と進みます。


2/1(水) 懇談会最終日

画像1 画像1
「遠くから見たら親子かと思ったら、女子二人か」
声かけにはほとんど反応せずに、廊下の二人は、すかさずポーズ。

懇談会待ちの図書館では、学年主任が教材研究に勤しむなか、生徒はじっくり勉強。
(ちょっかいかける担任を尻目に、この二人も、すかさずポーズ)

2/1(水) 恋ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の体育は?」
「卓球でーす!」
(先週も同じ会話をした3組の体育係が元気に答えます)

スタート時、卓球台が出してないな、と思って授業終盤に見に行くと、ダンスでした。

「なにダンス?」
「え?知りませんか?ちょっと前から無茶苦茶流行っている『恋ダンス』ですよ!」
「知らんなぁ」

生徒も先生も、プロジェクターから投影された映像を見て楽しそうに踊ります。

1/31(火) まとまって勉強

画像1 画像1
多くの生徒が出願に出ている3年生。

4,5組の教室にまとまって勉強しています。

先生も個別の支援をしています。
(こちらに笑顔を振りまく余裕組もいます)

「この本は?」
「将来の夢は電車の整備士ですから…」
放課にはマニアックな本を読んでいます。

1/31(火) いってらっしゃい!

画像1 画像1
体育館に集合した3年生は、今から出願に出かけます。

雨の心配はありませんが、風が強いので吹き飛ばされないように・・・

いってらっしゃい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 7限 委員会

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989