最新更新日:2024/05/23
本日:count up278
昨日:310
総数:778465
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/15(金) ユニークな発想で

画像1 画像1
3年生の理科。
「私の考えた道具」。
「これは?」と聞けば、その道具がいかに優れた道具なのかを自信たっぷりにしゃべる。奇想天外な道具の数々・・・
やっぱり中学生は発想が豊かですね。
絵も上手で、漫画家にでもなるのかな、と思えるほどのセンスの生徒もいます。

2/15(金) 卒業レポート

画像1 画像1
3年生の社会。
卒業レポートを書いています。
領土問題、人権問題、環境問題・・・
テーマはさまざま。
「なぜ、北方領土の返還に日本はこだわってるのか…そこを調べたいんです」
「ネットの情報も全て信用できるかどうかわからないよ」
そこはわかってます、という表情でした。
インターネットの情報を「コピペ」して「ハイ終わり」じゃあ情けない。
自分の考えを深めたいですね。
(こには書けませんが、なかなかユニークなテーマを選ぶ生徒もいますね。できあがったら是非読んでみたい)

2/15(金) 気持ちを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽。
「声を通してほしい。気持ちを伝えてほしい」
どこまでも高みをめざしてもらいたいと思う。
この生徒たちならそれができる。
K先生の気持ちが3年生の胸に届いて、素晴らしい歌になる。

2/14(木) 気分は高校生

画像1 画像1
「先生、合格しましたよ〜」
「おめでとう。よかったねぇ」
「もう気分は高校生!」
思わず笑顔になる。
でも、まだまだ今から勝負をする生徒がほとんど。
周囲への気遣いも忘れない3年生です。

2/14(木) 順番に

画像1 画像1
順番に並ぶ。
おっとしまった!緊張のあまり最後に扉を閉め忘れた!
でも、落ち着いて次の所作に入る。

2/14(木) アドバイス

画像1 画像1
面接指導。
所作も含めてわからないことは積極的に先生に聞く。
先生から適切なアドバイスがある。
それが次に生きる。

「今朝、家を出るときに家族の人とどんな話をしましたか?」
「・・・・・・・・」
「今朝の話ですよ」
適当に作り話をしてもわからないけれど…。
真面目に考えれば考えるほど深みにはまって、身動きがとれなくなった!

画像2 画像2

2/14(木) 緊張して

画像1 画像1
3年生公立面接指導。
緊張してか、なかなか言葉が出てこない。
「少し考える時間をいただけますか?」
生徒が面接官に願い出る。
待っている生徒も緊張の面持ち。

「考えがまとまった人から手を挙げて…」
すぐさま手を挙げる生徒と、「お、先を越された!」と思う生徒。

画像2 画像2

2/13(水) 違う空気

画像1 画像1
3年生。
「先生、3階からの景色・・・いいですよね」
「本当に。いい眺めだね」

この時期になると、なぜか3階だけ空気が違うような気がする。

2/8(金) 頼もしさを感じて

画像1 画像1
3年生の音楽。
「歌うときはマスクを取って!」「歌わない人、壁にもたれないで!」
あちらとこちらに分かれて自分たちで練習を始める男子。
「やってる?」とその様子を見に来たK先生。
「はい、ここの線まで出てきて!違う違う!もう〜私がやるわ!」
さすが、音楽の先生。美しく響く声に思わず拍手を送る男子。

女子は・・・
ソプラノとアルトに分かれて猛特訓。
途中円陣を組んで・・・音楽の授業なのに、なんだか体育の授業を見ているようで。
卒業を迎える3年生。
日に日に頼もしさを感じる。


画像2 画像2

2/8(金) 前向きな気持ち

画像1 画像1
3年生の数学。
「ここで切ると、どういう形になるのか…」
わかった生徒が手を挙げかけたが・・・
O先生は「ノートに書いてみよう」と続けた。
先ほどの生徒は、何事もなかったように挙げかけた手をおさめて、ノートに書き出す。
気持ちが前を向いてますね。

2/7(木) 今日の3年生

画像1 画像1
私学・専修学校一般入試の最終日。
今日、教室に残っている生徒はすでに受験を終えた人。
何だか昨日と空気が違う。
「とりあえず一段落だけど、まだ気が抜けないねぇ」
「進学先が決まって、ニヤついている人もいますよ!」
と、羨ましそうに言う人もいますよ!

2/6(水) 机の整頓と履きもの揃え

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のある教室。
きちんと並んでるなぁ。
さて、隣は?またその隣は?
5クラスどこも一緒。
下校後の下駄箱はどうだろう・・・
こちらもきちんと並んでいる。
岡田小で言う『はきものぞろえ』。
考えてみれば、小学校でできていることが中学校でできないでは恥ずかしいけれど・・・3年生、こういうところが立派だと思う。

2/6(水) 私学一般2日目

画像1 画像1
3年生の教室。
インフルエンザの欠席も収束に向かっています。
今日が一番受験に出かけている生徒が多いようですが、明日の受験を控えている生徒がいるので油断はできません。
3年生、あと一踏ん張り!

2/5(火) 3年生

画像1 画像1
70名近くの3年生が受験に出かけています。
今日はどの教室も空席が目立ちます。
すでに進路を決めた人も明日受験を迎える人も、それぞれの思いをもって・・・

2/4(月) リスニングとリーディング

画像1 画像1
3年生の英語。
リスニングでTorFテスト。
CDで流したかったのに途中で音が飛んで先に進まない。
「しようがない。ここからは私の英語を聴いて…」
果たして、CDよりも聞きやすかったのか、正答率はなかなかのもの。
『We Are the World』はもう観たようですね。
先日、USA FOR AFRICAの参加ミュージシャンだったジェームス・イングラム(James Ingram)が亡くなったと新聞で知りました。ご冥福をお祈りします。

こちらはリーディング。
みんな教科書を手に持って、何度も何度も音読します。
3年生が『みんな手に持って』っていうのがいいですね。
「音読、楽しい?」
「とっても!」
何度も言うけれど、一日5分の音読を毎日欠かさず365日続けたら、きっと英語が好きになる。
「え、たったの5分で?まさかそんな簡単なことで…」と言うなかれ。
実際にやり始めたらこの「5分・毎日」がいかに大変なことかがわかる。
何事も習慣にしてしまえば何てことないんだけど・・・


画像2 画像2

2/4(月) 1問でも多く

画像1 画像1
3年生の数学。
三平方定理を使って問題を解く。
授業時間中は1問でも多く解かせたい。
先生が言葉を選んでみんながわかるように工夫していることは、きっと生徒に伝わっている。

2/4(月) 追い込み

画像1 画像1
3年生の社会。
今日の授業が明日の受験に生きるかも。
今日は最後の追い込みに目の色が違う3年生。

2/4(月) 模擬テスト

画像1 画像1
3年生の国語。
模擬テストを通して、試験に慣れる。
国語も英語もかなりの分量の文章を読んで問題を解くことになる。
気持ちが集中していないと全く手が出ない。

目標・・・受験は団体戦か。どういう意味で書いたのか聞いてみたくなった。

2/4(月) ラケット前へ!

画像1 画像1
3年生の体育。
卓球部相手にラリーをするN先生。
打ちながら「いい?ラケットは前へ、前へ、前へ、前へ…」
いつまでもラリーが続きます。
うまいなぁ・・・
こうした場面を見せられると、生徒は「よし、オレも!」と思うに違いない。

それにしても…上履きを体育館シューズ袋に入れて整然と並ぶさまは、見習うべきところ。

画像2 画像2

2/4(月) 土佐日記風に

画像1 画像1
「(3年体育の授業で)女もすなる卓球といふものを、男もしてみむとて、するなり」

見れば、かなり真剣な様子。
「あ〜失敗!あはは〜」なんてノリはなさそう。
ラケットの持ち方から始まり、基礎練習を通してピン球に慣れるようグループごとに取り組む。先生のお手本を凝視する生徒・・・

これからの授業、上達が見物です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 朝会
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト 公立推薦出願
2/21 1・2年学年末テスト 公立一般出願
2/22 B 7限委員会

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989