最新更新日:2024/06/25
本日:count up104
昨日:151
総数:232265
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

1月は「おはよう月間」です!

冬休み、ちょっと生活リズムが不規則になった人もいたかもしれませんね。そこで、1月は「おはよう月間」にしています。
朝から運動場でからだを動かし、生活リズムをととのえましょう。
今日は、低学年の人たちも、8時前後には準備して、あそびをはじめていました!
画像1 画像1

久しぶりの朝あそび!

長い冬休み、久しぶりの学校!子どもたちは校門をくぐったあと、次々に運動場であそびをはじめていました。友達とあそぶのを楽しみに登校した子もたくさんいました。
いつもだったら、8時10分ぐらいにはじまる朝あそびも、今日は8時すぎにはもうはじまっていました!

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 6年茶話会
3/3 5年松原高校と交流
2年 大きくなったわたしたち 学習発表会
3/4 土曜ちいき学校
3/6 学校評議員会議
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006