最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:71
総数:190876
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

5年林間_9

画像1 画像1
画像2 画像2
モクモクファームを楽しんだ後、クリーエイト月ヶ瀬に到着しました。体育館での入所式の後、それぞれの部屋に入ってゆっくり過ごしました。
夕食の後は、いよいよキャンプファイアーです。

5年林間_8

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれが、好きなお料理を自分で選んでプレートに盛り付けています。給食で食べている量よりたくさん盛り付けている子どもたちもいるようです。(笑)

5年林間_7

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニブタのショーも終わり、今からレストランでお昼ご飯です。60種類のバイキングがあるということで、お腹いっぱい食べようね。

5年林間6

画像1 画像1
画像2 画像2
ウィンナーづくりを終えて、ミニブタのステージを見学です。3歳のミニブタ バジルちゃんのがんばりに拍手です。

5年林間5

画像1 画像1
画像2 画像2
腸に詰めたお肉を、うまくねじってウィンナーの完成です。ボイルしてもらって、明日のカレーに入れて食べる予定です。

5年林間4

画像1 画像1
画像2 画像2
こねたお肉を専用の容器に入れて、少しずつヒツジの腸に詰めていきます。

5年林間3

画像1 画像1
みんなで、ウィンナー作りにチャレンジです。豚のお肉を羊の腸に詰めていきます。まずは、お肉をこねるところからスタートです。

5年林間2

画像1 画像1
画像2 画像2
モクモクファームに到着です。雨もあがって木々の緑がきれいです。

5年林間1

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館での出発式を終えて、いよいよ月ヶ瀬での林間に出発です。

うきうきサッカー

地域サッカークラブ 「エマジック」のコーチにご指導いただき、土曜子ども体験「うきうきサッカー」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科衛生指導

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科衛生指導

2年生と5年生は、本校校医 松永歯科医院 の松永院長はじめ歯科衛生士の皆さんにご来校いただき、歯科衛生指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、9月8日(土)の土曜子ども体験活動と芝生作業の中止について

明日、9月8日(土)に予定しておりました土曜子ども体験活動「うきうきTボール」と「芝生作業」は、グラウンドや芝の状態が悪く、天候不良が予想されることから中止します。

実習田の修復

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がお借りしている実習田が、台風の影響を受けました。先日の土曜日に作業した、鳥よけの糸が切れたり、からんだりしていまいました。地域の山口さんと教職員で午後から修復作業を行いました。

明日 9/5(水)の給食中止のお知らせ 2

台風21号による給食センターの停電にともない、明日の給食は中止となり、下校時刻は12:30となります。
学童クラブの子ども達については、お弁当の用意をお願いします。
大変ご迷惑をおかけしますが、重ねてよろしくお願い致します。

明日 9/5(水) 給食中止のお知らせ

台風21号による市給食センターの停電に伴い、明日の給食は中止となります。
なお下校時刻は、12:30となりますのでよろしくお願い致します。

臨時休校のお知らせ

午前4時56分に、大阪府に暴風警報が発令されました。
本日(9/4)は、臨時休校となります。
台風の接近にともない、急に雨風が強くなることもあります。子どもたちには、遊びに出たり、不必要に外出しないように、ご家庭でのご指導をお願いします。

台風21号に対する登下校の対応について

台風21号の対応については、「保存版 警報発令時・地震発生時の登下校について」でご確認いただきますようお願いします。
画像1 画像1

8月29日(水)のプール指導は予定通り実施します。

環境省 熱中症予防情報サイト の暑さ指数(WBGT)予測値により、明日8月29日(水)のプール指導は予定通り実施いたします。
十分な睡眠と健康チェックをお願いいたします。また、水分は余裕を持って水筒に持たせていただきますよう、よろしくお願いします。

9月3日(月)〜9月7日(金)は、午前中授業になります。

◆9月3日(月) 始業式・学級指導
 集団下校訓練後、12:30頃下校予定。
◆9月4日(火)〜7日(金)
 午前中授業・給食 13:20頃下校予定。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 児童朝会 児童委員会
3/7 スクールカウンセラー来校日
3/11 スクールカウンセラー来校日

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています