最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:59
総数:190404
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

第41回 卒業証書 授与式 その3

今朝、地域の見守り隊の方々が卒業生の見守りに立ってくださいました。「6年間、見守ってくれてありがとうございました。」と言う子ども達の言葉に、「小1の時から見続けて、本当に大きくなりました。」と感慨深く話してくださいました。6年間、保護者や地域の方々に見守られ、子ども達は大きく成長してくれました。
例年と違う形の卒業式になった分、子ども達はよけいに保護者や地域の方々の「あたたかい気持ち」を感じてくれたんだろうと思います。

子ども達は「感謝の気持ち」を旨に、卒業式を終えることができました。

これまで「あたたかいまなざし」で子ども達の成長を見守り、支えていただいた保護者の方々をはじめ地域の皆様に心からお礼を申し上げます。本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1

第41回 卒業証書 授与式 その2

澤井市長や各学年からのビデオメッセージを見た後は、多くの方々からの祝電やお祝いのメッセージが紹介されました。6年生が舞台前に整列し、卒業のメッセージを発表してくれます。卒業の歌「旅立ちの日に」の歌声が、体育館に響きます。その透き通った声は、本当に感動的なものでした。
体育館で集合写真を撮影した後、各教室で担任から卒業証書を受け取り、最後のお話を聞きました。花道を通って卒業生達は、松原東小学校を巣立っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 卒業証書 授与式

本日朝9時より、第41回卒業式をおこないました。体育館へは、一人ひとりが歩いて入場して着席しました。厳粛な雰囲気の中、式が始まります。6年生は、きちんと一斉に立ち上がり大きな声で国歌と校歌を歌うことができました。
卒業証書の授与では、担任から名前を呼ばれて元気に返事をします。壇上にあがり、一人ひとり証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています