最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:59
総数:190395
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

2学期 終業式 をおこないました

12月24日(火)2学期の終業式が行われました。2学期を振り返って、しっかりと「締めくくる」ことの大切さと、冬休み中も地域でルールを守ってすごすことのお話しがありました。
続いて、作文コンクールや、ヘルメット着用標語、読書感想文の表彰がありました。
最後に「ガッツだ終業式」と言うことで、各学年の代表委員からクイズが出されました。特に6年代表委員のクイズは、ビデオカメラで撮影した動画があり、体育館は大いに盛り上がりました。
画像1 画像1

四年生 総合 国際理解の取り組み

画像1 画像1
今日は四年生に、松原高校のスリランカスタディツアーに参加した高校生11人がお話をしにきてくれました。松原や大阪で育った高校生が、日本を飛び出し、異文化に触れて、しっかり学んできた様子を伝えてくれました。高校生のお姉さん、お兄さんはとっても素敵でした。

まつかぜ幼 親子クッキング 2

園児達は、杏仁豆腐の上にミカンをかざったり料理のお手伝いをしっかりとがんばってくれました。おうちの方と食べるお昼ご飯は笑顔がいっぱいで、本当に楽しくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつかぜ幼 親子クッキング1

12月3日(火) 家庭科室で、まつかぜ幼の親子クッキングがひらかれました。松原市食生活改善協議会のみなさんにご指導いただき、きりん組の19名の園児と保護者が、一緒に料理づくりを体験しました。メニューは豚肉スライスのロールキャベツ・ブロッコリーとジャガイモのパン粉焼き・レタスとベーコンのスープ・杏仁豆腐で、みんなで、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています