最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:77
総数:192951
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

【5月27日(土) 第2回うきうきTボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、高学年です。
遠くに飛ばす子、上手に守れる子がいてさすがです。

参加していた先生も打ちました。

【5月27日(土) 第2回うきうきTボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土)は、今年度2回目の「うきうきTボール」です。
申し込んでくれる人が多いので、低学年と高学年に分かれてやりました。

まずは、前半の低学年です。
準備運動をしっかりして、試合開始です。
打って、走ってがんばっています。守る人は、ボールをとろうと必死です。

【5月1日(月) 体力テスト】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と5年生が体力テストをしていました。
少しでもよい記録を出そうとがんばっていました。

(上)5年:ソフトボール投げ

(中)3年:長座体前屈

(下)3年:握力

【4月22日(土) うきうきTボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度、1回目の土曜日の取り組みは「うきうきTボール」です。
たくさん集まり、野球を楽しみました。
この春卒業した中学1年生が、準備などの手伝いに来てくれました。

(上)この春の卒業生が準備の手伝いをしてくれました。

(中)スポーツ振興会の方のあいさつから始まりました。

(下)打って、走って、楽しみました!!

【4月12日(水) 対面式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が2〜6年生の人たちと初めて出会う「対面式」がありました。
はじめは緊張していましたが、6年生の代表の人が歓迎の言葉を言ったり、2年生がメダルのプレゼントをしてくれたりしたので、少しは緊張がほぐれたようです。

【4月10日(火) 始業式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(火)、令和5年度の1学期始業式がありました。
いよいよ始まりです!!
子どもたちが、元気よく登校してくれました。
新しいクラス、新しい友だち、新しい先生とのいい出会いができていたらうれしいです。楽しい思い出がいっぱいになる一年にしましょう。

(上)始業式の様子:新しく来られた先生の紹介

(中)クラス分けの様子:2年生

(下)クラス分けの様子:5年生

【4月7日(金) 入学式】

4月7日(金)、令和5年度の入学式が行われました。あいにくの雨でしたが、新1年生が元気に入学してくれました。式では、緊張した様子でしたが、帰るころには、笑顔もたくさん見ることができました。
早く学校に慣れて、楽しく過ごしてほしいです。

写真は、下校時の正門付近の様子です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています