最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:52
総数:190437
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

2年 遠足 無事に帰ってきました。

画像1 画像1
海遊館見学と天保山公園への遠足から無事に学校まで帰ってきました。本当にたくさん歩いてがんばった2年生に拍手です。

宝さがし

画像1 画像1 画像2 画像2
天保山公園です、みんなで宝さがしゲームをしています。桜の葉も少し色ついていて、秋を感じることができました。

お弁当の時間です。

海遊館の見学を終えて、みんなそろってお弁当を食べています。サンタマリア号の発着場が見える港のの広場で、いただきま〜す!
画像1 画像1

海遊館 見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
海月銀河で、たくさんのクラゲが展示されているのを見て、「きれい・・・」とじっと見とれていました。
クリオネともご対面です。思っていたより小さかったようで、「こんなに小さいんや・・・」と驚いています。

海遊館 見学2

「うぁ〜おっきい!」ジンベイザメとご対面です。みんな、水槽ごしに手をふっていました。
画像1 画像1

海遊館 見学 1

小さなネオンテトラやペレズテトラを見て、「キレイ!」「かわいい!」とひとこと。
大きなピラクルを見て、「すご〜い」「でっかい!」と驚きのひとこと。みんなで、色々な魚を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

海遊館に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
近鉄と地下鉄を乗り継いで、無事に海遊館に到着しました。雨もあがってきて、よかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています