最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:59
総数:190355
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

音読朝会のプチ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の音読朝会に備えて、3年生とお互いの音読を交流しました。
3年生の大きな声や、パートを3つに分けているなどの工夫にびっくり!
何人か感想を発表してくれていました。

2学期の総合学習

画像1 画像1
今週から、2学期の総合学習が始まりました。
4年生では、国際理解について考えていきます。
この時間はクラス合同で、「ちがいって何だろう」というテーマで
小山先生に授業をしてもらいました。

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その7
お昼ご飯を食べてから、ラガーステーション(遊具広場)で、思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その4
「探検ひろば」の後、プラネタリウムを見ました。「しまじろうと たんじょうびの おほしさま」の上映もありました。プラネタリウムの後、花園中央公園でお弁当を食べました。秋晴れの広い公園で食べるお弁当は、とっても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足「ドリーム21」

4年生は、秋の遠足で、東花園の「ドリーム21」に来ています。「探検ひろば」では、沢山の体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています