最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:66
総数:193082
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

6年生「非行防止教室」

6年生は、松原警察署の方から「非行防止教室」を実施していただき、ネット社会で被害者にも加害者にもならないスマホの使い方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(水) 6年遠足 近つ飛鳥博物館に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では、最初で最後の遠足でした。天候には恵まれず予定していた修羅引きは出来なかったのが残念です。6年生は、4月に古墳時代の学習をしていますので、博物館では出土品の展示を見たり、古墳時代の人々の暮らしの模型を見たり、古墳時代にタイムスリップしたような気分で学びを深められました。そして、手作りの勾玉も素敵に仕上がりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 6年生琴体験
1/29 給食交流(宮前つばさ幼)
1/30 児童朝会 クラブ
1/31 3・4年英語 6年英語
2/1 新入生入学説明会
2/2 国際教室「春節祭」

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています