最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:549
総数:787631
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

12/21(金) よい年を

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒指導主事のお話。
「これするな、あれするな」は言いたくない。でも、この冬休みに一瞬の気の緩みから取り返しのつかないことにならないように、N先生は生徒に話す。
・交通安全(被害者にも加害者にもならないように)。
・ネット、SNS等は適切な使用を。
・悩み事を一人で抱え込まないように。
→24時間子供SOSダイヤル0120−0−78310(なやみいおう)

生徒指導主事が発行する原山通信の「名言を心に・・・」は貴景勝の言葉。
「弱い自分が何度も出そうになったが、あきらめずにやってよかった」。
(あんなに強靱な精神力を持ち合わせた優勝力士でも、弱い自分が出そうになるんだ)

産休に入るI先生。
昨日の2年生の学年集会でも命の大切さを話しました。
全校生徒に知多中に赴任してからの思い出を話します。
ここに集うどの生徒も命の奇跡を再認識したことでしょう。

さあ、明日から冬休みです。
健康に留意して充実した日々を過ごしましょう。



皆さん、よいお年をお迎えください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 仕事始め
1/7 始業式
1/8 給食開始 1・2年課題テスト 3年実力テスト

年間行事予定

いじめ基本方針

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989