最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:287
総数:792089
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

6/25(火) 至福の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
日傘を差す小学生発見!
首には冷や冷やするタオルも巻いていました。
いろいろな意味で、朝は至福の時間。
何よりも生徒から元気なあいさつをもらる。
交通指導員の福井さんがいらっしゃるときは「会話」ができる。
今日の話題のひとつは、たも網と虫かご。
たも網をもつ児童は自慢げな顔を見せています。
「へえ、今どきの小学校は授業中に虫取りをさせてもらえるんだ」
隔世の感がありますね。
昔は、毎日といっていいほど学校から帰るとすぐに虫や魚を捕りに出かけた。
おまけに授業でもできるなら、学校はパラダイス。
福井さんはイナゴを学校にもっていくと目方によって買い取ってくれたと言いますが・・・
イナゴって、いつの時代なんだろう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 風水害避難訓練
7/3 保護司とのミニ集会(2年)
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989