最新更新日:2024/06/28
本日:count up106
昨日:156
総数:792319
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

7/8(月) 取り憑かれないように

画像1 画像1
全校で情報モラル教室。
スマホや携帯電話をはじめとする情報端末機器は、今や持つのが当たり前?
電車に乗れば、車内のつり下げ広告なんかだあれも見ていない。
お店に買い物に行けば「アプリダウンロードすれば値段が安くなりますよ」と言われる。
道が分からなくても乗り継ぎ電車が分からなくても、スマホがあれば何にも困らない。
やっぱりほしいか・・・
学校だって、教科書にはQRコードがついていて、家での復習にも使う時代が来たようだし、大学生は板書をスマホでカシャってして、宿題もパソコンで出すから文字なんか書くことはない様子。
新幹線の予約も、オリンピックチケットもインターネットで・・・
もう誰にも止められない時代だろうけれど、これだけは心得たい。

取り憑かれないように。
あくまで使いこなす道具であって、おぼれないように。
もちろん、人を傷つける道具と化すならば、持ってはいけない。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 懇談会(11日まで)
7/12 部活動激励会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989