最新更新日:2024/06/25
本日:count up49
昨日:270
総数:791289
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/10(金) 朝の光景

画像1 画像1
8時過ぎた頃にアルトリコーダーの音色が聞こえてきました。
今日、アルトリコーダーのテストがあるんですね。
「春のうららの隅田川〜」ついつい口ずさんでしまいました。
滝廉太郎の『花』ですね。
〜櫂(かい)のしづくも 花と散る
ながめを何に たとふべき〜
隅田川の情景が鮮やかに目に浮かびます。

昇降口ではマンツーマンで生徒と関係を作っている姿がありました。
ささいな関わりが、信頼関係を高めるのでしょうね。

読書タイムはテスト勉強になっています。
それでも読書する生徒が少々います。

朝のSTで、3年生のI先生が健康観察。
「眠たい人?」
「はい」
「何時に寝たかな?」
けっこう遅くまで勉強して、朝もやってたようですね。

5/8(水) ちょっとしたやりとり

画像1 画像1
朝、昇降口にいつもと変わらず立っている先生。
生徒に声をかけつつ、二人して何気ない会話をしている。
会話の中身は分からなかったけれど、こんな場面でのちょっとしたやりとりって、実はとても大事なことだと思う。
業務連絡でなく、くだらない、どうでもいいような会話だとしても。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 中間テスト(17日まで)
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989