最新更新日:2024/06/05
本日:count up24
昨日:640
総数:783421
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り白組の学級旗です。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り白組の学級旗です。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展示には、全学級での展示の他に、書写コンクール作品、文化文芸部作品などもあります。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級展示を見学しています。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級旗に込められた思いを紹介しました。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の代表生徒が総合的な学習の時間に追究した内容を発表しています。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の代表が学級展示の紹介を行いました。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知多中祭は始まったばかりです。
 各応援団長も加わり、オープニングセレモニーにさらに華を添えます。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の祭典、知多中祭が2年ぶりに開催されました。
 オープニングからすでに全力で盛り上がっています。
 

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級展示の教室や廊下、流し、昇降口などもきれいにしています。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備が進められています。

知多中祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知多中祭の準備が進められています。

 それぞれの委員会で自身の役割を果たすことで、知多中祭がより一層盛り上がることでしょう。

9月24日 学年別活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校祭が,一週間後に迫ってきました。今日は,各学年とも体育祭の練習と身体測定を行いました。また,3年生は応援練習も行いました。
どの学年も,暑さに負けず,元気に1日頑張りました。

学校祭(体育祭)練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型肺炎拡大防止のため、本年度も学校祭(体育祭)は学年ごとでの実施となります。
 
 運動場などの広い場所を使い、競技ごとに練習する位置も離すなどの工夫をしながら進めています。

知多中祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知多中祭の準備を進めています。
 知多中祭1日目、午後のプログラムのひとつに生徒会ステージがあります。その募集の様子は記事で紹介をしました。

 その出し物と出し物の間に準備時間が必要となるのですが、その幕間に特技を披露してくれる生徒を募集しています。

 学年議員が担当教師からの話を聞いたのち、議員が各クラスで説明して参加者を募ります。 

学習用情報機器

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習用情報機器の家庭への持ち帰りを本日実施しました。
 学習用情報機器を家庭で使用する際の留意事項について、リモート通信を使用して生徒に説明をしました。

 持ち帰った後、ご家庭での通信環境に接続できるかを確信することとなっています。
 もし、不都合があれば、次の日に生徒が担任に申し出ることとなっています。
 情報機器は、翌日、学校に持ってくることになってます。

掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲示板の様子です。

各学年の掲示板から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年フロアの掲示板の様子です。

学級旗制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度、コロナ感染防止対策として行った学級旗の制作が今年も始まりました。

 各クラスから学級旗制作委員を募ったのち、縦割りで学級が集まります。
 各応援団ごとでひとつのテーマを決め、それに基づいて各学級で制作する学級旗のアイデアスケッチを制作しました。
 
 最上級生の3年生が昨年度の活動で学んだことを生かしながら、2,1年生の丁寧に話をしています。
 教員も話し合いに参加し、助言を行っています。 

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 温水シャワーでの消毒を行うときも、人数を5人程度とし、時間差を設けて進めています。

 1クラスの入水ですので、プール内でも広く間隔を開けて指導を行っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 3年給食終了
3/3 卒業式
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989