最新更新日:2024/06/28
本日:count up270
昨日:283
総数:792040
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

応援合戦の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦本番に向けて、大きな声で練習しています。本番が楽しみです。

文化祭に向けてリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場準備を終えたところで、明日の文化祭に向けてリハーサルをしています。

応援団練習風景

応援団の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多中祭に向けての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 10/27(金)10/28(土)の知多中祭に向けて、全校生徒で準備をしました。
会場準備をしたり、隅々まできれいに清掃したりしました。

生徒会執行部 前後期引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部の前後期引き継ぎ式を行いました。知多中祭までは、前期の執行部の人たちの力を借ります。前後期の生徒会執行部の力を結集して、全校生徒とともに、知多中祭を成功させましょう。

全校集会(委員長任命・知多中祭表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の委員長の任命を行いました。それぞれの委員会の活動を盛り上げ、引っ張っていってください。また、知多中祭のスローガン、賞状枠、表紙絵(リーフレット)の最優秀賞の表彰も行いました。
 

全校集会(学級三役任命)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の学級三役の任命を行いました。学級のリーダーとして活躍してくれる人たちです。立派な返事が体育館に響きました。

2年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の授業の様子です。
 how to 〜 を使って、クイズを作りました。英語を楽しんで、学んでいました。

体育祭の総合練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6時間目を使って、体育祭の総合練習を行いました。最初に、開会式の入退場の練習をしました。その後、実際に競技を行いながら、実行委員や審判の動き、競技ルールの確認をしました。

手洗い名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「手洗い名人になろう」というテーマで、養護教諭が保健指導を行いました。手の汚れを調べ、手洗いの重要性を伝えました。

道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生の授業の様子です。きまりやルールについて、級友とともに考えました。

英語科(1年生)

画像1 画像1
 英語科の授業の様子です。三人称単数現在形の否定文と疑問文を学習しています。

学級旗の成績発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割りの色別で取り組んだ学級旗の成績発表がありました。最優秀賞は桃組、優秀賞は黄組でした。おめでとうございます。

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期生徒会役員の任命式を行いました。引き継ぎ式は、知多中祭後になります。それまでは、前期の生徒会役員と協力して行っていきます。知多中祭を盛り上げ、これからの知多中をさらによい学校にするために、生徒の皆さんを引っ張っていってください。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期生徒会役員選挙が行われました。
 演説はリモートで教室で聞きました。そのあと、投票は各教室の廊下で行われました。

シェイクアウト訓練

 9/6(水)昼放課にシェイクアウト訓練が行われました。
 昼放課ということで、廊下にいた生徒はその場で頭を守る姿勢をとりました。教室内にいた生徒は、すぐに机の下に入ることができていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み生徒ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8/4(金)午前中、夏休み生徒ボランティアを行いました。参加生徒は、本当に真剣に取り組んでくれていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 毎週月曜日の朝に、あいさつ運動を行っています。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内の先生方とともに学びを深めるための研究授業を、1年6組で行いました。授業後には、研究協議会も開きました。

部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動激励会を行いました。どの部活動からも、夏の大会やコンクールに懸ける意気込みが伝わってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 3年生:私立推薦合格発表、1年生5・6時間目「職業講話」
1/19 1時間目水2
1/22 Bダイヤ
1/23 3年生:私立一般入試・午前中3時間授業(給食なし)
1/24 3年生:私立一般入試・午前中3時間授業(給食なし)、1・2年生部活動なし
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989