最新更新日:2024/06/26
本日:count up217
昨日:270
総数:791457
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

水仙が咲いています

画像1 画像1
 冬の寒さが厳しくなる中ですが、水仙がきれいに咲き始めました。

教室の環境は快適…かな

画像1 画像1
 学校薬剤師さんに、教室の空気の状態や騒音について調べてもらいました。

願いを込めて…

画像1 画像1
1年生の教室には、絵馬が飾られています。
人それぞれ、どんな1年にしたいか、
願いを込めて書いています。

・テストの順位を上げる
・視力をSにする
・筋トレやダイエットを頑張る
などの文字も見られます。

このクラスは精神的にも身体的にも
大きく成長する1年になりそうです。

金属でキーホルダーつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が技術の授業で金属を削って、キーホルダーづくりをしていました。金属を切るのに苦労していました。

知多市海外派遣研修の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、知多市の海外派遣研修(ニュージーランド)に、本校から派遣された3名による報告会を行いました。「キオラ」は、どの場面にも使える挨拶の言葉だそうです。

久しぶりに会って…「あけおめー」

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まり、始業式や学活がありました。
子ども同士の会話では「あけおめ」という言葉が聞こえました。
「あけおめ」とはあけましておめでとうの略語です。
久しぶりに会う友達と会話を弾ませていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 1時間目水2
1/22 Bダイヤ
1/23 3年生:私立一般入試・午前中3時間授業(給食なし)
1/24 3年生:私立一般入試・午前中3時間授業(給食なし)、1・2年生部活動なし
1/25 3年生:私立一般入試・午前中3時間授業(給食なし)、Bダイヤ、1・2年生:5時間授業
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989