最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:703
総数:787069
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

ホップステップジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 テスト週間 

明日からのテストに向けて
各教室ではテスト勉強の時間がとられていました。

テスト週間とは、
テストに向けての課題をやる週間ではなく
テスト前に、自分の学習を振り返り、
得意なことを伸ばし、苦手なことを克服する週間にレベルアップできると
いいですね。
明日からのテスト、自分の力が出せますように!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度最後のあいさつ運動(PTAとの連携)を行いました。寒い中でしたが、今までで一番大きな声で挨拶を交わすことができました。PTAの皆様、寒い中ありがとうございました。

1学級1鉢

 緑化委員を中心に、1学級1鉢のお花を育てています。
 育てたお花は、卒業式や入学式にも使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

配膳室の前にかご…?

画像1 画像1
画像2 画像2
配膳室の前にかごが置いてありました。
中を見てみると、そこには先生の姿が。

4時間目の終わりに、いつも先生方が準備をしてくださります。
「おいしい給食を食べる時間を少しでも長くとれるといいなあ」

その想いに反応するように、今日も一年生の給食当番の準備は早いです!

白梅が咲き始めました

画像1 画像1
 今日は、とても寒い日ですが、白梅が咲き始めています。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ベテランの先生方は、落ち着いた授業の中にも人柄や個性があり、生徒たちも安心して授業に集中し、楽しそうに取り組んでいます。

タイムリーなことから

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の道徳の授業では、震災後の復旧・復興の話から、話し合いをしていました。1月1日の能登の震災から1か月、考えさせられることが多いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 Bダイヤ、5時間目金6
2/20 Bダイヤ、7時間目委員会
2/22 3年生:公立一般入試・3時間授業(給食なし)、2年生5・6時間目進路説明会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989