最新更新日:2024/07/02
本日:count up10
昨日:267
総数:792913
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

8/23(金) 文化文芸部

画像1 画像1
知多中祭に向けて頑張る文化文芸部。
当日の演劇はもちろんのこと、看板作りも担っています。
活躍を期待しています。

8/23(金) 追い込みをかける

画像1 画像1
剣道部は外部指導者の大木先生が来てくださっています。
気持ちを集中させて練習に励む剣道部の生徒。
かけ声が柔剣道場に響き渡ります。

柔道部はちょうど練習が終了。
「正面に向かって、礼」
T先生によると、今日は余裕を与えない追い込んだ練習をしたそうです。
練習が終わったあとの生徒は汗だくでグッタリしています。
こうして時に負荷をかけて力量向上をめざします。



画像2 画像2

8/23(金) 処暑

画像1 画像1
体育館のバスケ部女子。
「こんにちは」のあいさつからチームの「まとまり感」が伝わってきます。
今日も暑いことには変わりませんが、暑さの盛りを過ぎたように感じます。
今日は二十四節気の『処暑』。どうりで朝晩に秋の気配を感じます。

夏休みもあとわずかですが、明日から新人戦を迎える部活動もあります。
「バレー部は『梅ちゃんカップ』があるんじゃないの?」
「すぐ書きます!」顧問のS先生が早速書き入れました。
(黒板左上は昨日。左下はS先生が書き入れたあと。右はバスケの半田祭をN先生が書き加えた最新版)

画像2 画像2

8/22(木) 涼しげなプール

画像1 画像1
プールの中から「こんにちは〜」の声が聞こえてきました。
涼しそうですね。

8/22(木) 引退後の3年生K君

画像1 画像1
25日に新人戦(半田祭)を迎える新生野球部。
今日の練習試合の相手は阿久比中学校。
どちらのチームもまだまだ準備不足で課題は多い。
それでも練習試合を通して課題を克服して成長することでしょう。

ちなみに主審は3年生のK君。
「頼まれたのか?」
「いえ、練習試合も見たかったし、自分で請け負いました」
「ありがとう。やるなぁ、K君」
自ら申し出て練習試合のお手伝いをしようとするその心意気が素晴らしい。
この蒸し暑さの中、頭が下がります。

8/22(木) 公式戦近し!

画像1 画像1
男子バスケットボール部。
休憩時間にも関わらずフリースローの練習をしていました。
24,25日には知多市近郊大会があるようです。
女子は八幡中で、男子は知多中が会場です。

女子バレーボール部。
サーブの練習に余念がありません。
「毎日練習しているのに試合本番で決まらないことがあるのはなぜ?」
「緊張するからですよ」
どうも緊張から筋肉がこわばって余計な力が入るのかな。
ならば練習のときにも緊張感をもってやることを心がけたいですね。
バレー部も「梅ちゃんカップ」を土曜日に控えています。

画像2 画像2

8/22(木) 今日も?

画像1 画像1
今日も陸上部が愛校当番。
部員数が多いから4日間あるらしい。
丁寧に来賓下駄箱の整備をしてくれたり、配膳室の窓を拭いてくれたり、水やりをしてくれたり・・・
いつも気持ちよく、労を惜しまずの陸上部員に感謝ですね。


8/21(水) セレクション

画像1 画像1
卓球部。
何となくいつもと雰囲気が違う、と感じます。
「公式戦の出場選手を決めています」
どうりで真剣さが違う。
「いつも真剣ですけどね!」とN先生。

8/8(木) フリースローとオフィシャル

画像1 画像1
男子バスケはフリースローの練習。
うまく決まります。
「やっぱり毎日練習してると違うなぁ」
そう声をかけたら、とたんにミスが増えました。
メンタルに追う部分が大きいようです。
褒められて「決めなきゃ」の気負いが微妙にゴールを外すんですね。
顧問のK先生は貫禄のゴール。
「何本だって100%決めるぜ」の勢い。
若いM先生もあっさりと決める。
さすが!大人になるまでの失敗やら挫折やらでメンタルが鍛えられているだけありますね。

女子は他中2校が練習試合に来ています。
現在は知多中がオフィシャルに回っています。
みんなで協力して責任もって取り組んでいました。
(N先生は練習試合だからなのか、縦横無尽に動き回らず・・・)


画像2 画像2

8/7(水) みんな仲良く

画像1 画像1
朝から暑いなか、愛校当番が集まっていました。
今日はテニス部か・・・
と思ったら野球部やその他の人もいますね。
今日のネタに一枚撮るか。
男子は一人だけど、まあいいか。
あとで友だちに冷やかされるかもしれないけれど、そんなこと気にしなくても大丈夫!
そう、みんな仲良くね。

8/6(火) 知多愛日陸上大会の様子

画像1 画像1
夏休み。授業がないしネタがなかなか見つからないと思ったのか、陸上部顧問のI先生が「写真を撮ったのでホームページにアップしてください」と画像を持ってきました。
以下、I先生のコメントも合わせて掲載します。
(写真は8月4日(日)のもの)

「今回の大会では11人の生徒が入賞をすることができました。惜しくも入賞ができなかった生徒も自己ベストを更新したり、練習の成果を発揮しようとしたりする姿が見られました。また、今回の大会で標準記録を突破した生徒も増え、8月31日の愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会には15人の生徒が参加できることになりました。
 大会中の補助員だけではなく、大会のために朝早くから積極的に会場準備を行う様子も見られました。
 まだまだ暑い日が続きますが、9月の名古屋地区中学新人陸上大会で多くの生徒が入賞できるように練習を重ねていきます。」(S.I.と書かなくてもわかると思うけど)

8/6(火) 引退後も

画像1 画像1
今日は野球部が当番。
引退した3年生が給食室を担当しています。
用務員さんがその動きぶりに目を細めていました。
「おつかれさま」と声をかけるとすぐさま帽子を取ってきちんとあいさつをする野球部員。清々しいですね。
清々しいと言えば今日から始まる甲子園大会もすがすがしさを感じます。
開会式の様子を観ましたが、はるか昔それなりに甲子園をめざした者としては感慨深いものがあります。
今でこそ青光りした丸坊主ばかりではなくなった高校球児。
それでもプラカードを持つ女子高生の多くが三つ編みしたお下げ髪であるのは昔と何ら変わりません。
今日くらいはノーシードで勝ち上がって188校の頂点に立った誉高校を応援したいですね、

8/2(金) 実力出せたかな?

画像1 画像1
テレビではよく観るけれど、実際に観たことのなかった体操競技。
県大会に参加している2年生の応援に行ってきました。
床も鉄棒も跳馬もみんな動きは速すぎてうまく撮れませんでした。
(写真は本人ではないけれど上手に撮れた唯一の写真!)
「体操始めたきっかけは何ですか?」
お母さんにたずねると「小さい頃から鉄棒にぶら下がったりすることが好きだったんですよ」とのこと。
運動神経もよく体操を始めたら本人も前向きに取り組むようになったそうです。
「今日の結果は?」
「全然ダメでした」
いつもの実力が発揮できなかった様子。
まだ2年生です。来年に向けて精進しましょう。
あと30日足らずとなった夏休みは伸び伸びと有意義に過ごしましょう。勉強もちょっと頑張ってね。(ちょっとじゃダメか…)
最後は担任とコーチとスリーショットで!

7/31(水) 剣道部は休憩中

画像1 画像1
ウッドデッキでくつろぐ剣道部。
こまめに休憩をとっています。
柔剣道場の中では外部コーチのO先生が個別に手ほどきをしています。
見ているこちらにも緊張感が伝わってきます。
画像2 画像2

7/31(水) 柔道部

画像1 画像1
大型扇風機が回る中、柔道部が熱心に練習中。
黒帯を締めたT先生がきめ細かな指導をしています。
着実に実力をつけてステップアップを図っていきたいですね。

7/31(水) ダンゴムシ

画像1 画像1
バレー部が愛校当番。
「うわっ、ダンゴムシ!」
ダンゴムシが昇降口にはたくさん生息しているようだけど、やっぱり手で捕まえるのは苦手みたい。丸まるとかわいらしいのに・・・

7/31(水) 数が揃わず

画像1 画像1
バレー部は4人とO先生。
「今日は少ないね」
「2年生の多くが今日から職場体験、1年生は愛校当番ですね」
2年生が1年生にひとつひとつ教える姿を目にした。
先輩と後輩のあるべき姿を見たように思った。
ペア練習はO先生が入るので一人ペアがいない。
ならばと自分もまぜてもらったら息が上がって汗だくになって、最後はへろへろになった。
「先生、なかなか上手ですよ」と生徒に褒められた。
褒められるとやっぱりうれしい。

7/31(水) 名人芸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
股の間で巧みにボールを操る。
まさに名人芸。
上手な生徒のお手本をみんなに見せて、全体の技術向上をめざすI監督。
「I先生の見本も見たいなぁ」
「よっしゃ!」と自らやるのかと思ったら…
「いやいや。これ、けっこう疲れますよ」
もう若くないってことですね。

7/31(水) うまくなってるか?

画像1 画像1
部活によってローテーションのあるメインアリーナと違って、サブアリーナを独占して部活動ができる卓球部。
今日も元気にラケットを握る。
うまくなってるか?
昨日よりうまくなってないと、今日の練習の意味が無い。
自分がうまくなれば相手もきっとうまくなる。

7/31(水) 汗をかく

画像1 画像1
グラウンドでは陸上部が汗をかきながら走っています。
ラップタイムを読み上げるK先生も汗だく。
その傍ら、水まきをしていたY先生はグラウンドを走る陸上部の生徒に声をかけます。
「無理しちゃダメだよ」
「そこで踏ん張らないと!」
無理をさせるのか、させないのか・・・生徒によって声のかけ方が違うのは日頃の姿を熟知しているからこそ。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989