最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:247
総数:791531
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

4/23(月) 今が見頃

画像1 画像1
椰子の木の近くのヒトツバタゴが白い花を咲かせました。
遠くから見ても白さが際立っています。
つつじが咲くのとほぼ同時期に咲きます。

「大倉公園のつつじまつりは4月28日、29日です」
大府市立北山小学校の校長先生がわざわざご連絡をくださった。
毎年、多くの中学生がボランティアとしてまつりを支えています。
その姿は受け身ではなく、受け身にさせない実行委員会の大人の力を感じます。
中学校のつつじも色鮮やかで見頃を迎えていますが、大府の大倉公園つつじまつりにも出かけてみようかな・・・と思いました。

朝からほうき片手にあいさつ運動を展開する生徒会。
「みんなが気軽に、自然に挨拶ができる学校にしたい」という思いがあっての活動です。



画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989