最新更新日:2024/07/03
本日:count up34
昨日:262
総数:793199
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

8/9(水) 立秋が過ぎて

「心なしか風が涼しいね」
「立秋も過ぎたからね」
「昔の人は季節の移り変わりを上手に暦に刻んだんだね」

残暑はしばらく続くのでしょうが、立秋を過ぎて今までとは違う空気が漂っているような気がします。

今日は久しぶりに生徒の声が校舎内外に響き渡り、職員も元気がもらえたようです。

明日からしばらく行事・会議を行わない期間(〜16日)に入ります。

お盆休みを迎えて、生徒も職員も旅行に出かけたり帰省したり・・・

慌ただしい中にも、心も体もリフレッシュできる機会になれば、と思います。


澄み切った空に浮かぶ雲を眺めていたら、夏の盛りが過ぎたような気がしました。
画像1 画像1

8/4(金) いつの間にか

夏休み真っ最中ですね。

残暑厳しき折ですが、皆様元気でお過ごしでしょうか。

学校の花壇の花も、校長室のプランターの花もきれいに咲いています。

欠かさぬ水やりをしてくれる愛校当番、そしてレジェンド先生。

「先生、元気ですか?」
「ええ、ちょっと心が夏バテ気味かも・・・」
「そりゃいけない!元気出してくださいよ」

いつもと変わらぬレジェンド先生から声をかけられて元気をもらう。

ほんの些細な、さりげない声かけで気持ちが落ち着くことがある。

いつの間にか8月に入り、暦を見ると来週の月曜日は立秋・・・暦の上では秋となる。

心も体も夏バテしないように、大きく息を吸い込んで・・・

画像1 画像1

7/27(木) 「空」を見上げる・・・

画像1 画像1
昨夜は風もあって、多少寝苦しさも解消されたかと思いきや、夜半にたたきつけるような大雨が降り、中津川あたりの被害がこの地域にも・・・と思ったら寝られませんでした。

雨も上がり、曇天でありながらも穏やかな朝を迎えました。

「自分の気持ちが穏やかでないときは空を見上げよう」というコラムを目にしました。

「本当に空を見上げてもいいけれど、心の中をいったん『空っぽ』にしてみることで、心の整理ができる」といった内容でした。

ちょっとしたちぐはぐがもとで、心が不安定になることがあります。そうなると、どんどん悪い方向に気持ちが行ってしまいがち・・・

そんなときに、ちょっと心を空っぽにして、心を落ち着かせてみるのもいいかもしれません。

7/20(木) 終業式

画像1 画像1
いよいよ明日から夏休みを迎えます。

担任の先生から通知票を受け取るときにどんな言葉をかけてもらえるのでしょうね。先生からのアドバイスも参考にして自分を振り返り、夏休みのめあてを決めて有意義な夏休みを過ごしてください。

最近、連勝記録が大きな話題となりました。皆さんもご存じかと思いますが、中学3年生の棋士、藤井聡太君です。連勝記録は28で止まりましたが、相手のあることですから28回も勝ち続けるのは大変なことだと思います。逆に不名誉なことですが、プロ野球では連敗記録というのがあって、巨人に続きヤクルトも13連敗中で、このあとどうなるのかが注目されています。

明日からの郡大会も、是非連勝して一回でも多く最後の大会を楽しんでほしいと思います。

さて、この夏皆さんには挑戦してもらいたいことがあります。それは、どんなことでもいいですから毎日欠かさずに自分が決めたことに取り組む、ということです。将棋やスポーツと違って、相手は自分自身です。たとえば「朝5時半に起きる」という単純なことでもいいし、「苦手な数学を5問解く」でもいい。大切なのは継続して取り組むことです。せっかくの夏休みですからこのチャンスを逃す手はありません。

ちなみに私は、8月から新聞の連載小説が新たに始まるという記事を読んで、これなら自分でも努まるんではないか、と思い挑戦しようと思います。習慣になってしまうと、夏休み中の生活のリズムも保てるのではないでしょうか。

大会やコンクール、地域の夏まつりなど、休み中に顔を合わすことがあるでしょうが、朗らかな挨拶を期待しています。

2学期の始業式を、知多中の生徒も先生も、事件や事故に巻き込まれることなく元気に迎えられることを願って式辞とします。

実り多き夏休みでありますように・・・(文責:平下)



7/20(木) 終業式の朝に

朝、蝉しぐれの坂を自転車を押して登校する生徒。

昇降口で履き物のかかとをそろえる生徒。

中庭のサクラソウの苗に水やりをする校務主任。

体育館では終業式の準備・・・

終業式、学級活動を終えて、よい夏休みのスタートが切れますように・・・
画像1 画像1

7/19(水) 一日の終わりに

下校放送が流れて一斉に下校が始まる。

今日は高温注意情報も・・・

名古屋は35度だとか・・・

暑い一日でしたが、下校する生徒の表情は明るい。

おつかれさまでした。

明日はいよいよ終業式です。

1学期の締めくくりをして夏休みを迎えましょう。

また明日。


★★給食クイズの答え★★

問1 ウ  問2 イ  問3 オ

全問正解できましたか?
画像1 画像1

7/18(火) 明日は土用・・・酷暑のころ

画像1 画像1
朝から暑い・・・

蝉の鳴き声がいろいろなところから聞こえてきます。

今年はアブラゼミが数を減らし、クマゼミが多いそうだとか。

グラウンドでは郡大会を終えた陸上部、これから迎えるサッカー部が汗を流しています。

明日は(夏)土用・・・立秋の直前18日間。酷暑の時期です。

まだ、今週は学校があります。
(なんだか陸上部の応援に出かけたら、もう夏休みかと錯覚してしまいました>*0*<)

7/14(金) 夏到来

実に美しい玉虫を見つけると、まるで宝物を見つけたように心が躍る。

羽化する前の蝉の幼虫を見つけたときもそう。

アスファルトを這う幼虫をそっとつまみ上げて、羽化しやすいところに運んでやる。

(最近の生徒は手で幼虫をつまめるんだろうか・・・)

玉虫を見つけると、夏の到来を思う。

画像1 画像1

7/13(木) ひまわり

画像1 画像1
未だ梅雨明けの声は聞きませんが、夏本番ですね。

玄関のあじさいが、いつの間にかひまわりに変わっていました。

眺めていたら、ソフィア・ローレンの映画『ひまわり』に登場する、車窓から広がるどこまでも続くひまわり畑を想像してしまいました。

今日も元気で、よい一日でありますように・・・

7/5(水) 台風3号が去って

心配された台風3号は、この地域には大きな影響もなく終わりました。

朝の部活動で登校する時間帯には雨も降りましたが、今は雨も上がりやや涼しい風が吹いています。

梅雨明けはまだのようですが、蒸し暑い季節です。

こまめな水分補給をして、熱中症にかからないように気をつけたいものです。


今日も笑顔で・・・


画像1 画像1

7/3(月) 朝から汗をかいて

画像1 画像1
朝から蒸し暑さを感じる一日となりました。

「おはよう!汗だくだね」
「もう、びっしょりです」
「給食を食べて下校したいねぇ」
(「そうそう!」と言いたげな顔をしますが口には出さない生徒)

今日は午後から「性の指導」。テストの返却もあります。

汗をかくこの時期、汗ふきタオルは複数枚ほしいかもしれませんね。

6/30(金) 半夏生

今度の日曜日は、雑節の半夏生(はんげしょう)。
夏至から数えて11日目。

インターネットで調べると、
「梅雨の末期で、半夏(烏柄杓<カラスビシャク>)という毒草が生える多湿で不順な頃とされています。農家の人達はこの日までに田植えを済ませ、どんなに気候不順な年でもこの後は田植えをしないという習慣がありました。
地方によっては、ハンゲという妖怪が徘徊するという言い伝えがあり、この時期に農作業をしないようにという戒めになっているようです。

半夏生までに田植えを済ませた農家では、この日の天候で稲作のできを占います。

半夏生は、この植物にちなんで名付けられたとされています。
※ 烏柄杓(カラスビシャク)は毒草ですが、生薬としても用いられています。

地域によっては、タコを食べる習慣があります」


画像1 画像1

6/30(金) 雨の朝

画像1 画像1
夜半の雷鳴と激しい雨音で目覚めた方も多いのでは?

「おはようございます。私たちは旭北小学校の児童です。交通安全に気をつけましょう」

遠くからパトカーに乗って交通安全を呼びかける声が響きます。

今朝はゼロの日で、登校中も雨が断続的に降りました。

今日はテスト最終日。

最後までベストを尽くして!

6/29(木) 明日に向かって・・・

画像1 画像1
テスト2日目を終えて下校する生徒を見送る。

明日も元気で・・・

(見送る先生、昨日竜宮城に連れて行ってもらえなかったみたいですね)

6/27(火) 学校評議員会

画像1 画像1
本日、学校評議員会を行いました。


・知多中のキャッチフレーズを、先生たちが率先して口にして実践していくことで、全校生徒にも浸透していくと思います。
(※キャッチフレーズ・・・「チームワークとコミュニケーション」「凡事徹底」「心遣いの知多中」)
・生徒からの発信を、しなやかに受け止められる教職員であってほしいですね。
・いろいろと指導することもあるでしょうが、言葉でほめる場面をそれ以上に持ってもらえるといいですね。

日頃、地域で子どもたちに関わってくださる評議員の皆様から、忌憚のないご意見をいただきました。






6/27(火) 歩いてみると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は小中連携あいさつキャンペーン。

旭北小学校の子どもたちと、学校まで歩いてみました。
(日長の子は元気に歩くけど、遠いなぁ・・・)

「小学生は道一杯に広がりませんよ!前から中学生の0お姉さんが自転車で来てるよ!」

時折広がって歩く小学生に声をかけながら、路肩のごみに目が行く。

ごみを拾うと、小学生も拾い出す。

「えらいね。学校までもって行こうか?」
「ここにも落ちてるよ!」

旭北小学校に着くと、知多中生が横断幕を手に元気よくあいさつ。

清々しい光景です。

終わると、自転車で中学校に向かう生徒が多い中、一人徒歩で向かう生徒と話しながら歩きました。

「歩くといいにおいがしますね」
「うん、カブトムシのにおいかな?」
「??よくわからないけど、木や草のにおい・・・」
とりとめのない話から、部活動や授業、担任の先生の話と次々と話が弾み、気がついたら中学校に到着。

朝から楽しい時間を過ごせて、得した気分になりました(*^_^*)

6/22(木) アンディ・ウォーホル

画像1 画像1
ポップ・アートの旗手、アンディ・ウォーホル。

美術室に本が置いてありました。

ぱらぱらめくると、デニス・ホッパー、ミック・ジャガー、マリリン・モンロー、有名なバナナのアルバムジャケット・・・

「明日の3年生の授業で現代アートをやるんです」
(どんな授業になるのか、お楽しみ!)

どうも美術の先生のお気に入りらしい・・・

6/20(火) ただいま〜!

画像1 画像1
2年生が林間学校から無事に帰着しました。

学校では、女子バスケ部はじめ、先生たちもこぞって温かなお迎えをしてくれました。

今回の林間学校は天候に恵まれて、すべての行事を予定通り行うことができました。

キャンプファイヤー、ハイキング(というよりも登山)、野外炊飯、学年レクリエーション、学級スタンツ、創作活動・・・あらゆる場面において、2年生の良さを随所に垣間見ることができました。

「ソウル〜心を一つに 創ろう絆〜」のスローガンのように、仲間との絆を深め合ったことを、今後の生活に生かしてくれることを期待しています。

家に帰ったら、「ありがとう」の言葉を添えて、家族にいっぱい土産話をしてください。

疲れたでしょうから、今夜はゆっくりと寝て、明日はちょっとのんびり体を休め、木曜日に元気な姿を見せてください。



6/18(日) 林間学校が始まります!

画像1 画像1
おはようございます。

曇天の日曜日、今日から2年生は林間学校に出発します。

日頃、学校生活の中では分からなかった『お互いの良さ』を発見できる機会になることを願っています。

今日は日曜日ですからホームページでの掲載は明日以降になりますが、活動の様子のダイジェストを紹介していく予定です。

生徒も先生も、元気で行ってきます!



6/16(金) 夕方なのに

画像1 画像1
午後6時。

最終下校時刻を迎えて、下校する生徒。

夕方なのに、青空がとても綺麗。

林間学校から帰る翌日(21日)は夏至。

昼が最も長くなる日。


2年生は、林間学校に備えて体調を整えましょう。

素晴らしい林間学校になりますように・・・

来週も元気で過ごそう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 個人懇談会(3年)
1/31 個人懇談会(3年)

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989