最新更新日:2024/06/27
本日:count up229
昨日:247
総数:791716
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

ネジバナ

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭に、ネジバナが数本咲いているのを見つけました。
毎年、この時期にそのかわいらしい姿を見せてくれます。時間があるときに、ぜひ中庭をのぞいてみてください。

自分の名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1学期の期末テストが始まりました。テスト前、どの学級の生徒も復習に余念がありません。

2年2組の電子黒板には、期末テストに向けて担任の先生からのメッセージが書かれています。
テスト用紙が配られて一番最初に書くものは・・・。自分の名前ですね。
自分の名前を焦らず丁寧に書くことで、気持ちも落ち着いてくる。担任の先生が高校生のとき、当時の担任の先生に教えてもらったメッセージだそうです。心に留めておきたい言葉です。

熱中症予防 四つのポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、給食の時間に養護教諭がミートで熱中症予防について話をしました。熱中症予防のポイントは次の四つだそうです。今年の夏も暑くなりそうです。心がけたいと思います。

(熱中症予防の四つのポイント)
・水分補給
・食事
・睡眠
・マスクをはずす

制服エンブレムデザインアンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のSTで、新制服エンブレムデザインのアンケートを実施しました。画面上の四つの候補からデザインとデザインに込められた思いをくみ取って、各自順位をつけていきます。アンケート結果が楽しみですね。

修学旅行、林間学校を終えて、次の目標へ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年修学旅行、2年林間学校、それぞれ二泊三日の宿泊行事を終えました。3年生は期末テスト、2年生は来年の修学旅行と、次の目標に向けてスタートを切っています。

修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から3年生は東京方面に修学旅行に出かけます。
今日は、体育館で旅行前最後の確認をしていました。

★修学旅行で守りたい三つの柱
 社会に出る意識
 思いやり
 集団での意識

3年生の皆さんには、廊下に掲示されている上記の三つの柱を意識し、最高の笑顔で、最高の思い出をつくってきてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989