最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:122
総数:228104
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

ともだちクラブの劇とけん玉がすごかったです

放課後、ともだちクラブのみなさんが劇やけん玉を披露してくれました。ともだちクラブは、布忍小学校にある学童保育です。白雪姫の劇もすばらしかったし、けん玉もよく練習していてすごかったです。真剣に取り組む姿はかっこよかったです。26日の学童交流会、がんばってください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

終業式です

画像1 画像1
終業式です。
まず校歌を歌いました。
そして、校長先生から「一年を振り返り、新年には目標をたてましょう。冬休みにも安心・安全にすごし、一月は元気な顔を見せてください。新年、校門でみなさんに会うのを楽しみにしています。」というお話がありました。
そのあと、徳丸先生から、冬休みに安心・安全に過ごすためのきまりについて、お話がありました。しっかり守っていきましょう。

図工作品展いかがでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談、ありがとうございました。
図工作品展も、ご覧いただいたでしょうか?
各学年の工夫と、一つひとつの作品にこめられた個性を受け止めていただければとてもうれしいです。

2学期さいごの給食

2学期最終日の給食です。
○かぶとまめのスープに
○ごはん
○とりにくのスパイスやき
○にんじんソテー
○いちごモンブラン
○ぎゅうにゅう
2学期も、おいしい給食をありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002