最新更新日:2024/05/30
本日:count up90
昨日:132
総数:227980
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

5年生 林間学校便り

画像1 画像1 画像2 画像2
サイクルコースター?モッズ?

5年生 林間学校便り

画像1 画像1 画像2 画像2
森の立体迷路!

5年生 林間学校便り

画像1 画像1 画像2 画像2
水陸両用自転車です!

5年生 林間学校便り

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を置いて、これからたっぷりいろんな自転車?に乗ります!

5年生 林間学校便り

画像1 画像1 画像2 画像2
関西サイクルスポーツセンター到着!少し寒いですが、みんな元気です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、クラブ活動をしました。運動場や、体育館では運動系のクラブを行っています。室内では、ものづくりクラブ・音楽クラブ・パソコンクラブが活動しています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石川河川公園に行きました。芝生広場で思いっきりおにごっこをしたり、いろんな遊具で遊んだりしました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に、クラブ活動を行いました。少し涼しくなり、久しぶりのクラブ活動を楽しみました。

2学期の給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、2学期の給食が始まりました。配膳の前に、しっかり石鹸で手洗いをして、消毒液で手指の消毒をしています。食事中は、前を向いてしゃべらずに食べています。残さず食べて、丈夫な体を作りましょう。

登校時の見守り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、暑い日も、雨の日も地域の皆さんに子どもたちの安全を見守っていただいています。皆さんのおかげで、子どもたちは安全に登校することができています。ありがとうございます。



平和登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全校登校日でした。学年ごとに平和を題材にしたビデオを鑑賞し、平和の大切さについて考えました。また、夏休み中の様子の交流や、7月中の宿題の○付けなどをしました。

緑と花のポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
松原市緑花協会主催の緑と花のポスターコンクールで、本校1年生が、松原市長賞を受賞しました。

パワーアップサマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から一週間、朝の9時から10時まで、補充学習としてパワーアップサマースクールを行います。集中して学習をしています。

1学期 終業式

画像1 画像1
1学期の終業式をオンラインで行いました。終業式の後、児童は担任の先生から一人づつ通知票を受け取りました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
明日で1学期は終わりです。今日は、全校で大掃除をしました。教室や給食台をきれいにしました。

6年生 修学旅行保護者報告会

画像1 画像1
ヒロシマ修学旅行で学んだことを、自分の言葉で伝えています。


昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
7月になりました。異例の暑さが続いています。先週から、熱中症予防のため昼休みは外遊びを中止にしています。子どもたちは教室でトランプなどを楽しんでいます。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、水泳の授業が始まりました。久しぶりのプールに、子ども達は、大喜びです。朝に健康観察をしていただいて入水カ−ドに記入し、必ず持たせてください。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、2回目のクラブ活動を行いました。6年生の部長を中心に、4年生から6年生の児童が協力して活動しています。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のクラブ活動がスタートしました。今日は、各クラブで部長・副部長を決めました。その後、各場所に分かれ活動を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002