最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:105
総数:137125
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

12月22日(水) AIドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生がはじめて、AIドリルをしました。

使い方は、簡単なので、子どもたちは、自分のペースで、どんどん問題を解いていました。

ドリルは、5問が1セットになっています。かかった時間や採点もしてくれます。
「〇分で、80点」などと言いながら、一生懸命やっていました。

2年生は、カード の中に入っている【九九カード】を使って九九の練習もしました。
バラ九九も練習できます。子どもたちは、喜んで練習していました。

学習履歴も残ります。学年をさかのぼって、復習することもできます。

終わりのチャイムが鳴ると「もっと勉強したい。」「今度いつするの」という声が上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 11:00下校
1/12 5,6年二測定、ALT来校(3,4年英語) 14:50下校
1/13 3,4年二測定 給食開始 授業全学年5時間授業
1/14 1,2年二測定 カウンセリング 松原中入学説明会16:00
1/17 地震火災避難訓練 4年出前授業
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539