最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:63
総数:134680
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

就寝準備

みんな協力して、寝る準備をしています。
これから、みんな寝ます。
みなさま、おやすみなさい。
画像1 画像1

感じたことを自分の声で

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の感想を一人ひとり発表しています。
全員で一人ひとりの想いを共有しています。
勇気をだして伝える。
その言葉をしっかり受け止める。
一生忘れることのない、良い思い出となったでしょう。

夜の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなゆっくりお風呂に入りました。
これから、夜の集いが行われます。
今は、今日の感想をまとめています。

夕食後の散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
ロマンチックですね。

夕食終了

画像1 画像1
全部食べました。凄い。

豪華メニュー

楽しく食べました。
後片付けもバッチリです。
画像1 画像1

夕ご飯

午後6時夕食が始まりました。
画像1 画像1

本日のお宿に到着

画像1 画像1
本日のお宿 杜の宿 に到着です。

宮島到着

画像1 画像1
画像2 画像2
感動の上陸。
鹿に感動。大きな鳥居に大感動

もう直ぐ宮島

画像1 画像1
もう直ぐ宮島です。
夕日が素敵です。

遊覧船で宮島へ

スピードアップで宮島へ
海へ出たとき大歓声。
思わずみんなで大合唱。
画像1 画像1

慰霊祭

原爆供養塔で慰霊祭を行いました。
平和を守り伝えることを誓いました。誓いの歌も公園に響き渡り素敵でした
画像1 画像1

聞きとり

画像1 画像1
梶本さんより当時の様子を聞いています。
とてもしゅうちゅうしています。

原爆資料館

これから原爆資料館に入って学習してきます。

原爆資料館

画像1 画像1
これから原爆資料館に入って学習してきます。

原爆の子の像

原爆の子の像に集りました。
画像1 画像1

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
原爆ドームの近くで、お昼ごはんをたべています。

原爆ドーム

橋の上から原爆ドームをみています。
実物の迫力に圧倒されます。
画像1 画像1

広島平和記念公園

広島平和記念公園につきました。
着いて目に入ったのは原爆ドームです。
画像1 画像1

広島着きました

広島に着いたよ。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539