最新更新日:2024/06/27
本日:count up178
昨日:247
総数:791665
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

7/18(火) 材料は・・・

画像1 画像1
「先生、授業でプリンを作りました。食べてください」
「おいしそうだね。材料は?」
「卵と砂糖と・・・牛乳です」
「じゃ、遠慮なくいただきますね」

「味はどうですか」
「おいしい!材料の中にあなたの愛情が入っていたんじゃない?」
「・・・・」
「食べものは、好きな人と一緒に食べると尚おいしいよ!」

7/11(火) 螻蛄

画像1 画像1
特別支援学級は畑に野菜の苗を植えています。

土を耕すと出てきたのはオケラ・・・

「かわいいのか出てきたぞ」

すかさず手を差し出す。

もぞもぞ動いてかわいらしい・・・

7/5(水) みんな元気?

画像1 画像1
特別支援学級の前を通ると、いつも元気に声をかけてくれる。

「午後からも元気だね」
「そう!みんな元気でまじめにやってますよ」

頼もしい限りです!

7/3(月) いらいらしたときの対処法

画像1 画像1
特別支援学級の授業。

誰しも絶えず心が安定しているわけではありません。

ときにいらいらしたり、不安になったり・・・

そんなときの対処法がいろいろあります。

友達の意見を聞いて「なるほどな」と思えば自分にも応用できる。


思春期だけではなく、大人になっても同じこと。

誰しも心ときめく時間をもちたい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 5限 3年生を送る会

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989