最新更新日:2024/06/27
本日:count up164
昨日:247
総数:791651
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

3/22(木) 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学級。
「こんにちは。何していますか?」
「入学式の準備で〜す」
「入学式はいつかな?」
「4月5日です」
聞いていない生徒が即答する。

桜の花びらを丁寧に切り取る。
黒板の桜は満開を迎えている。
(裏の桜を見ると、今年は桜がもつのだろうか、とちょっと心配になってくる)

3/14(水) のんびり、ゆっくり

画像1 画像1
特別支援学級は国語。

「先生、100点でしたよ」
「すごいね。100点と言うことは、全部○ってことだね」

「あなたは?」
「全部終わって、筆記用具で井桁を組んでいます」

だれも焦らない。だれも焦らさない。
のんびり、ゆっくりと時間が過ぎている。

3/12(月) 二種類のコマ

画像1 画像1
特別支援学級は二種類のコマを作っています。

「あ、よく回るねぇ〜」
と言われると得意げな顔をするけれど…

生徒より上手に回すと悔しそうな顔をする。

3/8(木) 卒業式の振り返り

画像1 画像1
特別支援学級は国語。
卒業式の振り返りをしています。

卒業式で感じたことを文章に綴ります。
おまけに絵も凝っています。
卒業証書を受け取る場面が上手に描けています。
(もう少しイケメンに描けたらハナマルあげますよ(^_^))

3/7(水) 教科書のテーマ

画像1 画像1
特別支援学級は英語の時間。
1年生英語の教科書には、表紙裏にテーマが書いてあります。
「テーマは『出会う』かぁ…」
と生徒がつぶやく。

ちなみに3年生は?
知っていますか。

答えはどれでしょう?
ア『見つめる』
イ『見つめ直す』
ウ『見つめ合う』

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 新転任式
4/5 入学・始業式

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989