最新更新日:2024/06/17
本日:count up102
昨日:54
総数:231162
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

公園はみんなのためにあるんですね

2年生がタウン・ワークスの学習で、公園に出かけました。市役所からおはなしを聞きました。公園がみんなのためにあることがわかりました。たくさんの人が安心して公園ですごせるためには、きまりを守らないといけません。
布忍小学校の高学年の人がそんな思いでつくったポスターを今日から掲示すると教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

のりものたいけんをしました

2年生は、10月11日「のりものたいけん」をしました。自分できっぷを買って電車にのるのは、少しどきどきしました。バス会社に出かけて、お話をききました。とってもおもしろかったですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生はビッグバンで楽しんでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外から見ると宇宙船のようなビッグバンです。
あそぶところもいっぱいあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 LINEワークショップ(PTA、児童)
3/15 おわかれ式
卒業式準備
3/16 卒業式
松原市
3/12 松原市防災訓練
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006