最新更新日:2024/05/29
本日:count up33
昨日:132
総数:227923
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年生 中学校に向けて

中学校進学にむけて、松原第三中学校の先生からお話を聞きました。
三中の先生は、中学校では「学力」「大人力」「仲間力」をつけてほしいことや、そのために、今、小学校で友だちに自分の思いや考えを伝えていくことは、とても大切だということを話してくださいました。6年生は、「三中でも、勉強も仲間づくりも大切にしたい」「今、自分にできることをやっていきたい」と、感想を伝えていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 体育の時間

最初は、なわとびの練習です。いろいろな跳び方を組み合わせたり、二重とびの練習をしたりして体力づくりの運動をしました。空気は冷たく寒かったのですが、体を動かすとほかほかとあたたかくなってきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002