最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:122
総数:136891
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

昨日の水泳

昨日は3・4年生の水泳でした。
水慣れや蹴伸びがしっかりできていいです。
水を怖がる人がいないのもすごくいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニューは

飲むヨーグルト、ご飯、ほきフライのこうみソース、キムチチゲ、人参しりしりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GWT今日のめあて

今日のめあては、1,同じ班の人について知ろう。
2、メンバー一人ひとりのことを考え、班ごとに7月3日(水)の20分休みに行われる縦割り班遊びの内容を考える。です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあては、1、班のメンバーを知り、コミュニケーションをとる。
2,6・5年生が協力してグループ全体ことを進行する。
3、異学年で協力し、互いに思いやる心を養う。
4,班員のことを考慮した遊びを企画する。
です。

1年生教室 国語

1年生教室では、子どもたちがテストの体系に広がっています。
これから、なんと国語のテストがあります。
集中集中。
画像1 画像1

遠足長居公園に着きました。

1、2年生は、長居公園につきました。
長居自然史博物館を見学しました。博物館では、植物、動物、昆虫、化石、岩石の標本や恐竜の骨格標本を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、1年生の懇談です。
多くの皆様に残っていただきました。
これから、担任と保護者・保護者同士のつながりが始まります。
皆様 よろしくお願いいたします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、元気な朝の挨拶の後に、素敵な座り方の勉強をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539