最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:55
総数:224708
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【1年生】算数

1年生の算数では、10がいくつといくつでできているかを学習中です。
ブロックをつかって、かくれているのはいくつか考えたり、ケースをひらいてたしかめたり。習った数字も上手に書けていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】二測定、そして、はじめての給食

4月19日(月)
今日も1年生は「はじめて」がいっぱい。
はじめての二測定では、お友達が測っている間も姿勢よく待つことをがんばりました。
はじめての給食は、当番さんもその他のみんなも説明を一生懸命聞いて、準備をしました。
先生のお話をきいて、静かに行儀よく待っている1年生の姿に、感心させられています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】集団下校

1年生は毎日グループごとに集団下校をしてきました。
グループごとに集まることも、1列にならんで歩くことも、上手になっています。
毎日、いろんな成長が発見できて、先生たちもうれしいですよ。
来週からは給食も始まりますね。
これからも、いろいろなチャレンジが続きます。ガンバロウ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】算数

1年生は、すうじの学習が始まっています。
今日は「2」の書き方を練習中。
がんばってていねいに書いています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。