最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:27
総数:224750
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【3年生】ある日の体育

体育も水泳の授業中心の季節となりましたが、元気一杯な子ども達。「体育したいーー!」と言う希望に答えて体育館で今学期最後のマットのテスト!今まで合格出来なかった子ども達も前転、後転、開脚前転、開脚後転とスムーズに技を繰り広げました!しかし…。39人の大所帯にも関わらず、技の出来具合を見れるのは担任1人(*_*)順番に見ていくにも、待ち時間が長い長い!!
そこで、待ち時間を利用して友達と協力出来る運動をみんなで楽しみました!まずは二人組になって背中合わせで手を使わずに立つ。簡単そうに聞こえますが、これが意外と難しい(笑)息を合わせないと手が床についてしまったり、片方に傾いてしまったり…。でもさすが3年生!「声出してタイミング合わせよう!」「1人だけが立ててもあかんで!」と直ぐに上手くいくコツを見つけました!そこからは早い早い!「せーの!」「1、2の3!」と声を出しながらどのグループも上手に立てていました!2人組が上手に立てたら、4人組、8人組と人数を増やして挑戦!8人完了したところで時間切れとなりましたが、まだまだ人数を増やせそうでした。自分だけでなく、相手の事を考えながら目標を達成できたことに大満足な子ども達。次回は何人まで心を合わせられるのか楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。