最新更新日:2024/06/26
本日:count up69
昨日:52
総数:224561
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【4年生 道徳】「ぶんきち」

道徳の時間に「ぶんきち」という読み物で学習を進めました。大けがをし、治療ができないかもしれない文鳥の「ぶんきち」について発せられた第三者の言葉を受け、生命について考えを深める主人公を通して、生命の唯一性に気づき、生命あるものすべてを大切にしようとする心を育てることがこの時間のねらいです。

学習プリントに、今日の学習で考えたことを書き、発表しました。「ひとつだけの大事な命、大切にしたい。」「これからも生き物の命を大切に思っていた気持ちを忘れないようにしていきたい。」「自分の命もたった一つ、大切にしたいと思った。」等、今日もしっかり自分自身を振り返ることができました。

道徳の時間、しっかり考えた答えには間違いはないから、全員一人一回は自分の意見を言おう!と声をかけてきました。今日初めて、1時間の中で、クラス全員が一度は手を挙げ、自分の考えを言うことができました!これからの道徳の時間も、みんなで活発に考えを出し合い、みんなで考え、学習を進めていきましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。