最新更新日:2024/06/26
本日:count up69
昨日:52
総数:224561
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【4年生 国語】いろいろな意味をもつ言葉

「ひく」や「かける」など、いろいろな意味をもつ言葉を使って、言葉遊びの詩を作りました。「いろいろな意味をもつ言葉を調べ、楽しもう」がめあてです。国語辞典を活用しながら、楽しみながら作ることができました。4年生では、机の横にかけている手さげ袋に国語辞典を入れ、いつでも使えるようにしています。ずいぶん早く、探している言葉を引けるようになってきました。作った詩は、グループで交流しました。特に、リズミカルに、上手に作ることのできている詩を、テレビに映し、みんなで読んで、言葉遊びの詩を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。