最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:32
総数:224717
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

6/14 4年生 国語「アップとルーズで伝える」

 4時間目、4年生で国語の研究授業がありました。
 説明文を読み、アップとルーズの特徴を見つける活動です。
 学校の先生たちや市教委の方が見守る中、子どもたちはひとりで考えたりグループで考えたりと、自主的に活動しながら学習の目あてに迫っていました。
 
画像1 画像1

6/13  4年生 図工 紙工作

 4年生は、カッターを使った紙工作に取り掛かります。
 今日は安全にカッターを使うための注意を聞いて、練習をしていました。力の入れ加減が難しいようでしたが、集中してがんばっていました。
 カラフルな紙や段ボールを使って、立体のおもちゃを作るようです。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
施設内を見学しています。雨水はここに集められ、ポンプで汲み上げて川へ流すそうです。25mプールの水を、わずか5秒で汲み上げるそうです!

6/6 4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
従業員の方から水がきれいになるまでの仕組みを教えていただきました。町にはいろんなデザインのマンホールがあるそうです。ポケモンがデザインされたものもあるそうです!

6/6 4年生校外学習

画像1 画像1
今日は4年生の校外学習で今池水みらいセンターに来ています!これから館内を見学させていただきます。

6/1 土曜参観 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、情報モラルの授業をしました。SNSに潜む危険や、スマホ等との上手な付き合い方を学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。