最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:82
総数:223873
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【6年生】 租税教室

 税理士の方に来ていただいて「租税教室」の出前授業をしました。税の種類や使い道、小学生1人あたり1年間にどのくらいの税が使われているなどを知ることができました。1億円の模擬紙幣を持つ体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知的財産特別授業(発明工作授業編)

 日本弁理士会関西会の方に来ていただいて出前授業をしました。工作用紙とビー玉を使って回転台を作成するという授業です。どのようにすれば見本のようなものができるかを考えました。試行錯誤を繰り返しながらいろいろなアイデアを生み出しました。プラモデルのように説明書を見て作る力も必要ですが、自分で考えてものづくりをすることも大切だと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。