最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:82
総数:223894
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

松原市子ども議会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(土)
松原市役所の議場で松原市子ども議会が行われました。恵我南小学校からは児童会本部の6年生が参加してくれました。市長の前で堂々と質問している姿を見て、とても感動しました。学校の取り組みをしっかりアピールすることができ、また市長からも温かい答弁で励ましていただきました。
子どもたちの声が「子ども議会」を通じて市役所へ届きました。「自分たちにもできることがある」という気持ちをみんなでもちながら、これからもよりよいエガナン、よりよい松原をつくっていきましょうね。

【児童朝会】

7月8日(木)の児童朝会は、5年生の児童会役員さんが進行してくれました。
松原警察の方に来ていただき、防犯教室のお話を聞きました。
リモートですが、イラストをテレビで大きく映しながら、不審者と出会ってしまった時に、自分の身を守る方法をわかりやすく教えてくださいました。
また、保健給食委員会からは、けがマップの紹介。最後に5年生から学年目標も発表されました。短い時間ですが、エガナンっ子の安心・安全のとりくみがたくさん見える児童朝会となりました。
来ていただいた、松原警察、大阪府警のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。